朝倉で人生の後半スタート! -35ページ目

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

デュアリスが冷間時にCVTから異音がするとかで
点検する事になったが、水温計が上がらない。


確かに、異音がするから水温が上がるのを待つか?



水温が上がったといって、CVT温度がどれくらい
上がるかって話しもあるけど。


昨晩、お客さんに連れて貰った温泉♨。
ここの湯に浸かったら、心身ともに
回復した気分が翌日に分るよ〜。
SUBARU フォレスター 
エンジンチェックランプ点灯で、ダイアグにてU0480が点灯してる問題。近くのSUBARUに
電話したら、今月は無理〜で、来月の頭なら?
と、予約を入れてくれと頼まれました。
まだまだ、SUBARUさんは忙しいんだな〜
しかしながら、SUBARUの専用診断機で
データベースが無いコードの何が解ると
いうのだろうか? 興味深いケース。

予約を忘れ無いようにしなければならない。




福岡サービスのTシャツのロゴカラーのブルーが
気にいらないから、ホワイト化!
今度は、オイルフィラーキャップがボケてる
のが気にいらないが、このあたりで修正は
辞めとこう〜 きりがない。



走行フィールで、だいたいの癖が解ったところで
ホイールアライメントを取りに行きました。

帰路は、本格的なロードテストだが、路面が
WETだ〜。


やっとこさ、ガレージから出た〜
これから、フィールの確認に。





モロゾフのギフトを、あっ…忘れてたわーと、
寝ているところに落下してきました
チョコレート。 妻から

娘達は、何も触れずにスル〜