プールに通い続け、ひと月?
弱ってところか?
体重は、マイナス1.5kgの成果を上げた。
この1.5kgのウェイト!
不摂生をすれば、3日で戻ることも
痩せた?
異変が起きたのは、プールでの壁ケリのとき![]()
海パンの紐を結ばなくても、ゴムのテンションで
充分なテンションがある腰回りな私。
その日、半ケツ状態になったんだ。![]()
![]()
久しぶり、紐を結んだ。 ![]()
海パンもそろそろ、卒業か?
泳ぎが、納得出来ないから・・・まだか?
しかし、耳栓・ゴーグルのアイテムは揃えている私。
本当に欲しいのはトレーナー ![]()
プールに通い続け、ひと月?
弱ってところか?
この1.5kgのウェイト!
不摂生をすれば、3日で戻ることも
異変が起きたのは、プールでの壁ケリのとき![]()
海パンの紐を結ばなくても、ゴムのテンションで
充分なテンションがある腰回りな私。
その日、半ケツ状態になったんだ。![]()
![]()
久しぶり、紐を結んだ。 ![]()
海パンもそろそろ、卒業か?
泳ぎが、納得出来ないから・・・まだか?
しかし、耳栓・ゴーグルのアイテムは揃えている私。
本当に欲しいのはトレーナー ![]()
水道料金が、もの凄いことに成っていた経験があり、節水!を重んじて
いる生活なんだけど、水道の蛇口のプッシュ・ボタンを押し・・・・・
勢い良く、水は出るものの!水量が大した事がないので、全開!率が
多い様な気がして不思議に思っていた。
発端は、TVのゴールデン・タイムに洗い物をすると水の音でテレビから聞こえる
台詞が聞き取れないことが多いのです。![]()
奥様的には、バカヤローと、一喝されてしまいがちな、話しなんですが・・・・・・![]()
湿っぽいドラマなんか、折角な決め台詞が、水のノイズで、水の泡!![]()
今朝、グラスを洗うついでに、考えてみた!![]()
エアーイン・ウォーター状態が原因と見たんだ。![]()
つまり、炭酸水みたいな状態で出てきているんだ。
これが、ノイズの正体かも・・・・?
ノイズより先に、気になったのが、メーター&料金です。
流量計で計測され、換金されていると思うのだが、センサー的に
どうなんだろ?どこからこのエアーが混入されているのか?が、問題だ。
意図的だったり、事故的だったり、この先は、問い合わせしないと
解からないが、調べる必要はありそうだ。 ![]()
水平対向エンジンならでは!のオイルなんて
偉そうに、タイトルなんかつけちゃったりしてますが、
水平対向エンジンの劣化の仕方 ![]()
これを、抑えている人は、ギュンと少なくなるはずです!
エンジンを何機か壊しているか?エンジンを何機か組んだ
方に限られるでしょう!
・・・ならでは
というのがあるんです。
しかも、エンジンが熟成するにつれ
メーカーさんが対策加工したり、工夫を凝らしているのが潤滑
を円滑に!という事になります。
しかし、対策は、対策でしかなく、根本的に辛いという部分も
隠せなかったりしています。
そこで、頼りなのは、エンジンオイルです。
エンジンオイルで保護するしか、方法はありません。
簡単な事ですが、簡単にブレてしまい、トラブルを誘発してしまいます。
最近、心配していることは、スバル系のメンテナンス車と、トヨタ系の
メンテナンス車、双方のオーナーさんの認識が違う点にあります。
まぁ・・・エンジンが好きではない方!に取っては、プライス重視だそうで。
![]()
当店は、ロータリー車、水平対向エンジン車等のエンジンにマッチングする
エンジンオイルを供給して行きたいものです。
良質なオイル! だいたいエンジンオイルの缶やラベルに
どんなタイプも書いてあるんだ。
しかも、私が思うに、高級なタイプほど、当たり前過ぎるので
記されてないような気がしてならない。
逆に残念だった・・・・・と、されるタイプのものは、やたら
強調して書いてあるような印象を受ける。
マジで、良質でないと、エンジンに入れないからね![]()
問題は、耐久性なんだと思う。
入れ始めは、OK!だね
500kmくらいで違和感があるのなんて、ザラです。
夏は、エンジンにダメージを与えやすく、深刻なトラブルを
誘発する元となります。
オイル交換をしましょう!
ランクル・プラドのパンク修理!が舞い込んだ。
金属片を踏んだものによるパンクだったが、
原因が解かったのでパンク修理を。![]()
基本的にパンク修理をしないタイプだったのですが、
あまりにもタイヤが新しかったので、ヤル気スイッチがオン
![]()
そういえば、鳥栖市に学習塾かな?ヤルキー学園という
看板があったなぁ・・・・
肝心な娘は、中体連の試合! トーナメント方式で争うみたいだが、
スポーツで燃焼した後は、高校お受験の為、受験勉強のモードとなる。
親として、複雑だ・・・・
切り替えがそんな簡単に出来るのか?
中学生は、まだ・・・・従順だから可能なのだろうか?
パンクしたら大変だ!
コントロールが問題となるだろうな。![]()
TVが好きで、TVで刷り込まれた人生といってもいい。
そんな私が最近、テレビを恨む・・・・・・
夏休みは、塾の夏季講習!と、レジャー!
恐ろしいことになっていて、暑いのに体が震えた。![]()
先ずは、中3の娘を持つ私。
近所のマイナーだと思っているところの学費(夏季講習代金)
19万円だって。![]()
聞いて、えづきました。 2回も ![]()
999を歌って、どこかへ旅に出掛けてぇ!
さぁ!行くんだっ、その顔をあげて~![]()
新しい風に心を洗おー!
それと、私に掛かるもうひとつの負荷。
ディズニィを筆頭としたテーマパークのCMが
ハートをチクチク刺激させる。![]()
999 やはり、2番だな!
![]()
そうさ、君は 気ずいてしまった~
やすらぎ~よりも素晴らしいものに!
![]()
やすらぎより素晴らしいものって
何?
夏は、予定が塗り固められて行ってしまう。![]()