ロードスターのドライビングフィール | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

サスペンションやリンクばかりに気を取られ
大事な項目、ブレーキング。
ブレーキのフロントブレーキの効き方に注目。
サスペンションの特性とブレーキパッドの特性
のマッチング合ってないと判断。

これだと思う。フロント荷重の掛かりが遅い。
対して、リアブレーキの効き方、立ち上がり
が早いタイプのもので、ブレーキローターや
リアタイヤのダメージをみても理解出来る。
これで、改良されてフィール向上となるな!

もう少し、ステアリング関連の剛性をあげたい
ところではあるが…