電子回路の接点復活剤でもないし、接点改良剤にしよ。バッテリー上がりのクルマが有るとします。新しいバッテリーに取り替えたとき、パチっと音がしてバッテリー端子から煙が上がり、電源が落ちる。あるいは、パチっと閃光が走るみたいな現象が起きませんか?アーク放電が起こり、バッテリー端子にはダメージが残ります。テーパー状のバッテリークランプが上手く接続されていなかった為に起こる現象なのですが、こんな感じのアーク放電があちらこちらで、起きてると考えた方が良さそうです。