
通学用の靴を買った時、レジのおばさんが防水スプレーを握って
蓋を開けたから、てっきりサービスだと思ったが…
とりあえず、支払いを済ませて防水スプレーの裏書きを読むも
さっぱり分からず、プライスだけ分かった。
2500円か!靴の半分くらいになるのは…
しかし、悪天候続きだし濡れると匂い出すイメージもある。
あっ、オープンカーの幌様に特徴を持たせたコーティング剤が
あったんだっけ…しかも防水になると聞いた!
早速、ケミカル剤をエアーガンに入れ、コーティング加工する。
白いスニーカーと言うのも、テストに最適だ。