なんだ?
国税?市県民税? モニタに釘付け…
これから、出張で外資系する矢先の出来事なんで
身の振り方を考える。自宅のチャイムを鳴らす態度が
しつこそうだったので、迎え打つ事に。
開放された門を閉じた上で、どちら様でしょうか?

すると、NHKです!
ホッ

家族は、外出してますからどうぞ、お引き取りを…
何時頃、ご帰宅ですか?
さあ? 帰りたくなったら、帰るんじゃないの??
と言ったものの、夜に来られてもテンション下がる。
わ、分かった!払います。いくらでしょうか?
2千ナンボです…と。
財布を取り出し、小銭を集めて、釣りが出ないように
配慮した。
あ、間違った!
あん? 端末を、タッチペンで打ち込む内容を覗き込むと
空港近くの何金と言うのかな?控除金が打ち切りに
なっている事に気がつく。
あれ? 飛行機の騒音は、幼少期よりはうるさいし、
航路だって、いつの間にかガレージの真上を通る事が多い。
協定違反なんじゃないのかな?
集金者は、ご苦労様ですが、この集めた金の価値について
どうだい? 500円でも良い気がするんですが。
アベノミクスが悪いのは、不要な支出にはメスを入れず
博打みたいな投資ばかりする事だ!
国民の9割は、苦しんでいて先なんか見えない生活をしている。
国民の団結の力を分断する…骨ナシにして政治をしても
達成感が無かろうに!
