信頼出来る部品商が存在しない。
私は深刻に悩んでいます。
部品の名前を知らなすぎるし、
車検証を隅から隅へと情報を流さないと
部品が来ない。付帯業務を強いられる割りには
部品が安くならないのは、効率が悪いし
アホらしく思えます。
儲からないけど、仕方が無い。
しかし、売り上げが高ければ、税金も高く
売らない方がいい場合もあるのではないでしょうか?
今回、トヨタのイストのワイパーゴム
きちんと、替えゴムをオーダーしたら
グラファイトワイパー替えゴムが来ました。
伝票には、なんと1本 税別850円と記載されてある。
この商品…数百メートルの量販店のカーコーナーで
クソ安く売っているやつが来たんです。
頭が痛~い。
こんな消耗品こそ、リーズナブル価格で出さないと
Amazonや、モノタロウで買う事に成ります。
替えゴムが、あるだろ?
ゴムだけのやつが!
悪人と認識しましたが、ちょっとした疑いも有ります。
有能では無いだろうと。
わかりませんが!
担当者の欄にダブルネームが記載されてますが
この人達が吸うんですね(笑)