ネイキッド ターボのメンテナンス | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

完調!と思われたネイキッド。

インテークパイプと、ブローオフバルブからのオイル漏れ
が見受けられた。  放置すれば、エアコンのユニットが
真っ黒でオイリーになっちまう・・・・・。
{95A74EE0-117F-4052-8D35-D6164FBAEEB5:01}
接続部のところに原因はあるな!
{085BC32B-8C06-430D-800D-6B6E0A7ADC34:01}

既にオイルは噴いていて、エアクリーナボックスを直撃!
処理しないと、さらに噴いちまう・・・・

{FBDFC9DA-CD3B-44DB-AEA0-57BA3B98A453:01}



インテークホースを外し分解すると・・・
この接続ジョイントだと、漏れるよな!という
ジョイントだったので、どうしようも無かった。
気休めの液体パッキンでシールして処理。

早めの処置で、エンジンルームはオイルまみれに
ならずに済んだ。