良く考えたら、柳川に知人は多いが実際に行ったことがない
なぜだろう
昔の飲み友なんですが、実家を改装し理容店をオープンした!
・・・・・と聞いてしばらく経つな。
そんな彼を思い出したきっかけは、ダミー・ヘッド
ダミーをこよなく愛してる
惚れた、1体がある!
飲みながら、そんな癖を、聞いたことがある。
ある日、数体あるので、どれか1人・・・譲りましょうか?と
言ってきたことがあったっけ
角刈り風な女性を選べば、それは自分の女だから・・・・・と拒否。
じゃ~俺も要らない・・・
こんな感じのやりとりが懐かしい。
実は、MZRエンジンをオーバーホールするにあたり
シリンダー・ブロック径が、X・Y と計測した値が00.2
も違うので作業を中断しているんです。
ピストンリングの事を考えると、非常に悩ましい。
そこで、ダミーヘッドを装着すれば、値に変化があるかも
しれない!と、思い立った訳です。
ホーニング・プレートというやつでしょうか?マツダのSSTで
さえ販売してません。 数年前、必用になるからつくりなさい!
と言われたっけ? 同時に、造ったからっていったって
商売にはならないから、覚悟して造れよ とも・・・・・・。
柳川にでも行って、考えるかな?
西鉄に乗れば、60分くらいか?