イケそう? | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

215・40R17 を履くチェイサーのホイールに目が止まる。 目




この引っ張り具合は、8.5か9.0Jだろう・・・・




NCECと同じ114.3の5ホール。はみ出るが、装着が可能だ。




ヨコハマ AVS というホイールはFD3Sでも装着していた



なじみがある。軽量ホイール。DASH!


外見から9割は大丈夫との判断を下す。 音譜




これがダメだと厳しいぞ!と車高短のチェイサーのホイールを拝借。




車高が低く、エアロが張り出すタイプの作業は、大変あせる




早速、バイーンと装着してみよう。ビックリマーク



photo:01

余裕か?とも思われた後半、何かが触る。プンプン


ホイールの腰の膨らみがちょうどキャリパーのところに付いていて


有効なクリアランスを保てない。あせる


もう少し、プラスに振ったオフセットなタイプだと逃げるかもはてなマーク


アウトです。グッド!



photo:02



キャリパーの奥の肩に擦り傷が・・・・


ビッグ・キャリパーでもないのに、ビッグキャリパー対応ホイールを


探すハメになるとは。しょぼん


吹っ切れれば、18インチ。