内燃機屋さんと議論 | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

昨日の店休日の話しになります パー


MZRエンジンのシリンダーブロックはアルミ。


もちろん、B6/BP エンジンの取り扱いとは


全く異なるんですよあせる 同じエンジンなのにビックリマーク


この手のエンジンの 経験 が充分ではないので汗


内燃機屋さんに相談しているんですが、内燃機


屋でもMZRエンジンの依頼や問い合わせは皆無


だという。ガーン


私の問いが、社長の ドキドキ を ノックしたのか はてなマーク


最近のエンジンは!というエンジンの話に火がついた。メラメラ


最近のエンジンは5分もしなかったが、20年前のエンジン


の話しで盛り上がり、とうとう昭和のエンジンに行き着いた。あせる


話しを戻すも、どこか力が抜けている。 シラー


とうとう、ビールを買出し ビール  飲みだした。 にひひ


3Dスキャンが必要だ。 3Dプリンター


あんな時代が来るぞ!と・・・・・・・。


ビール 2缶目に入る。 むっ


とにかく、精度・精度・精度が要求されるので、設備投資


が必用に迫られている状況下、エンジンに対し、期待を持つ


人間が激減しているのは、あんた!分かるだろう。


口は出しても、金出さぬ・・・・・・


そんな状況が長く続いているという時代なんだと。


あんた、飲みやい・・・・・ ニコニコ


実際のところ、幹線道路沿いで高価なマシンを入れたにしろ


振動で加工精度が出せない。


地盤から調査が必要で、建てやから設計をしないとダメな世界


なんだ汗


それを可能にするのが、ロト7!


話しは収束した。