先程のサスの話しの続きです!
フロントのロワアームになりますが、ここのコブが
フロントサスのドッキングポイントとなります。
濃厚なブッシュが問題になるケースも・・・・
そんなときに、打ち替えます。
効果の程は、 。
フロントのサスペンションストローク量が増える傾向になります!
荷重移動!特に、ブレーキのフィーリングにも向上!
乗り心地につきましては、個人の装着している減衰特性に作用されますので
特に、明記致しませんが、快適!になる様にお勧めするパーツなので、
スポーティな改良を目指している方々には、請けています。
実は、軟質ウレタンからブッシュを製作し、効果があることや、問題点などを
考慮し、ピロ化へ踏み切った経緯があり、ロング・ラン・テストが、20,000km弱
と、なったので、小出ししてみました。