利益中心型っていうことだな | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

新車の販売には、全力を出して売り上げる会社も、


部品となると、同じ会社でも全力をだしてくれないんだ。


しかも、何万円もするパーツでも、ビニールに包んだ


状態で取り引きされ、当然あせる 傷や、ペイントの剥離と


いった不満がある状態でも買い取らなければならない。


高額であればあるほど、ムカついてしまうんです。


何十万円する部品の説明もなく、取り扱い説明書なんて


ついてません。 解読して使用するというのも酷ですよ。


サービスなんて、何処へやら 目


それなら!サービスセンターへ問い合わせても


全てを把握できているという人間は、常駐しておらず


ガイダンスに従い、やっと生身の人間につながっても


残念なケースが多い。


理解力がない場合、コメント内容を理解するのに時間が


掛かり、さらに、関連部署に訪ねて聞かないと


解からないことがあるので、時間は当然掛かりますし、


期待できる回答が返ってくる訳でもありません。



考えてみたら、仕方がないことだと、理解出来ます。


大変汗 この先、不安です!


整備書だと、ペーパーなので、管理さえよければ安心なのですが


電子整備書なるものは、便利なのは理解できますが、慣れませんし


使用するPCのOS問題もあります。


不満をつらつらと書いてますが、この国が一番しっかりやってるのだ!


と、思って生きてきました。どうやら、違うんですね。


力を抜くところは抜かないと進まないんでしょう!きっと。


システムに従って生きるというのは疲れます。


いい加減、気が付いて嫌気がさしています。