昨晩から、OS技研スーパーロックLSDで、大騒ぎ。
4mmのヘックスで、ガバガバ感があり
ネジを回す気にならなかった。
工具屋さんに相談・・・・・
インチだろう?ということで、納得し、5/32 という
サイズを選定。
このヘックスがしっくりきたんです。
こんなもんだ!
っと、スナップ・オン ヘックスのビットを購入。
お陰様で、工具の役目も終えたところで、疑問がっ
何ミリなのよ・・・・・
ミリ換算してみると、 3.969mm ということに!
えっ
そんなっ
最初に違和感があった 4mmのヘックスを引っ張りだし、
再度、ネジとの嚙み具合を比べてみる。
やはり、インチの方がしっくりする。
このヘックス、もしかしたら使いすぎ?
先端が、擦れてサイズダウンしてるかも?という疑惑のもと
PB工具の4mmヘックスを引っ張りだし、ネジを噛ませて、比較。
微妙に、インチの方が、ガタが少ないし噛むと思うんだけど・・・・・・
マイクロメータを持ち出し、測定すると、スナップ・オン4mm=3.97
PBの4mmも同じ値を指すんだ。
問題のインチは、5/32インチでは、3.93mm
感覚の問題か?