レガシーとフォレスター | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

今日、お客様の紹介で、鷹目のインプレッサSTIのお客様を


駐車スペースに案内している最中・・・・・・・・・・・・・・・


リアのタイヤの動きを見てて、機械式のLSDの動きをしている


ので、一瞬 !ノーマルではないんだぁ~と思いきや、そういえば


純正で機械式LSDが入っているモデルだった。汗


その駐車をしている最中のタイヤの動きがスムーズなので、


流石!調律してあるんだ!と納得。


効き具合も、標準タイヤに合わせたセッティングなんだろう!


タウンユースや、峠では大いに アシストしているのだろうな。



これなら、レガシーやフォレスターのお客様にも、購入すると時に


選択して装備すればいいのに?・・・・なんて、勝手な想いに吹ける。


従いまして、レガシーや、フォレスターの運転が好きなお客様に


提案です! 機械式LSDを装備しましょう!


装備するにあたり、効きに関しましてご相談の上、トラクション性能向上


の為、大げさにいえば、安全の為に装着を考えてください!



4駆だから・・・・・と過信したハンドルさばきは、時として怖いものです。


修正が効かなかったときは、大汗汗かいたことありませんか?


ビスカスも悪くはないんですが、ハンドリングが好きで、スバル車を


選んでいるお客様が多いので、おせっかいです。w