パワーさんとこの、ピカチューナー 装着完了! | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

PICA TUNER !取り付け完了です。


NCEC ロードスターは、エンジンコンピュータが、エンジンルーム


内にあるので、キャビンに配線を通す作業が、大変でしたが、


ノッキングが表示されるのが楽しみ なので、楽しんで作業をする


ことが出来ました。 音譜


タイミングライトをどぉやって固定しようか・・・・


未だ、未定なんですが、この問題は、放置して、取り扱い説明書を


見ながら、初期設定をすることに。


操作ボタンが、ひとつしかないので、単純な設定なのですが、この


単純操作が、単純なだけに、難しいと感じてしまうのは、私だけでしょうか?


理解するのに時間が掛かりましたが、セット・アップ完了です。



後は、実際に走行して、セッティングするようです。下記のような


説明書きがありました。




停止状態からの急発進スタート、高速走行や坂道走行など


さまざまなシチュエーションで走行してください!

エンジンマネージメントするときに、活躍する予定 ビックリマーク


GrassWall Garage-ピカチューナ