販売するのも、大変だっ | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

柿本-改のマフラーとサイレンサーの注文があったので、


快く、オーダーし、商品を渡していたんですが、


携帯 サイレンサーが装着できません 目


と、困った様子の℡連絡が、あり、押し込んでみて


良いのか?どうなのか? 厳しい判断を迫られる。  あせる


フィットしないのか はてなマーク・・・・・


相性もあるので、そういうことは、起こりえるので


無理に押し込んで、外れなくなっても困るだろうし・・・・・




確認すると共に、代理店を通し、どうすればよいのか?


という指示を仰ぐことに 汗




ここまで、慎重になるのは、オーダーを入れて、約、ひと月を有したことと、


テールエンドが、虹色で、化粧していたからだ!


売った以上、責任を持ち、現物確認しましたが、こりゃ~入らないよ・・・・ガーン


と、泣きがはいる状況でした。


なにやら、代理店を通しての指示で、外周のバリを削ってみて!


との提案があったらしいが、ステンレスのサイレンサーは、ごつく!


バリなど、ない。   ノギスで測って報告も必要だと。



 最近、職人だ!と思っていたところが、ことごとく


悲しいことになっているような気がして、それが、悲しい。


それと、クレームなんだから、直接、連絡して欲しいという要求を持つ。


しかも、作業までさせるんだから・・・・・・・



モヤ・モヤしてきたぁ~       DASH!


どうなることやら



GrassWall Garage