エンジンのコンディションがよくなさそー
ボア上げた、ローコンプ仕様を当店で、組んだエンジンなんで
無料サービスで、コンディション チェックすると
ブローバイ・ガスの影響からか、オイルの滲みが、要所、要所に
見受けられる。 特に、当然のことなんで、あまり気にせず
エンジンを始動させると、先ず、始動性が悪い
アイドリングはするが、何かしら シューっというノイズが目立つ。
気になってしょうがない。 前置きI/Cにして、パイピングの接続部分の
エア漏れを 確認するも、原因では、ない。
おかしい・・・・・・
Greddy e-01 というe-manageのモニターが取り付けてあるので、
負圧を確認すると、真空に近い値を示している
タービンだ ブレードが固着気味なんだろうと予測する。
しかし、何故に e-01 モニターは、生産中止になったのだろう
リニューアルし、再販を望みます。
タービンのメタルが逝っちゃったんだろうな? タービンのオイルライン
なども、点検してあげないと・・・・・・