抱き合わせ販売を検討!電スロのカスタム | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

電子制御スロットル (ドライブ・バイ・ワイヤ) のことですが、


販売していこう!としているビックスロットルと共に


相乗効果が、より発揮されるアイテムの販売を検討しています。



幼少のころですが、よく ラジコンをやってましたので、


サーボモーターの癖なんかは、なんとなく、想像がついてました。


コンピューターで、制御されていますので、コンピューターに


処理対象となる情報以外の不要な情報を取り除くことで、


バタフライが、スムーズに動くというイメージを持ちました。


その、アイテムは、まだ、内緒です。


そこで、実験。  ひらめき電球 


実験方法は、知り合いのNCオーナーに理屈を言わないで、実験させてくれ! パー


害は、無いし、壊れたら、弁償しますから あせる とお願いするという単純なもの。


気になる、インプレは、こうだ!


なんとなく、いい 音譜 なんとなく。 はてなマーク


成功だ チョキ と思います。 


一般道路を、ちょろっと流した程度で分かるんだからビックリマーク


バタフライの円滑な動きは、ドライブ・フィールの向上。


気持ちが良いものである。 ラブラブ だから、


ビッグ スロットルと抱き合わせて販売しようと思います。


販売可能なように、調整事項の問題もありますが、


チューニング・パーツとして単体でも、イケる気がしています。 アップ


電子パーツですから、販売予定価格は、\12,800くらいを目指します。


NCECの電子スロットルは、1型・2型のAT

マニュアルトランスミッション共に交換ができます。 


リビルト品 の在庫 1個 (下取りをお願いしています)