今日は、定休日で、ちょっと、1時間くらい、ランチを楽しんだ
帰りに、変な勘が働いた 盗難自転車ではないのか?
と思っていた自転車が、移動していたからだ。
しかし、移動しただけで、路上に置いているだけ。
なんとも、調べようがない。
そして、クルマを敷地に入れようとした瞬間!
やはり、勘は、当たったのだ
奥まった敷地の場所に置いてあったロードスターのフロントガラスに
手紙らしきものが挟まっている。 なんだよ!オイ。
不法侵入じゃんかよ~
それに、もう一台、クルマのボディーカバーが、めくられていた。
フロントガラスの有効車検の年月日を調べたのでは?と推測される。
それに、もう、一台
玄関前のクルマにも、変なちらしが、防水対策をして、ワイパーとフロントガラスの
間に、挟めてあった。
内容を見ると、車検屋。 協力会社・○○○○・ ブリジストンタイヤ館の連盟が

な~に やってくれてるの?大手さん 法に触れてませんか?
風俗的に、グレーなことではないでしょうか?
クレームの連絡で、休日はだいなし! 気分も悪~
実は、2回目なんですよ。この前も、クレームを入れたの、思い出した。
なんでも、あり?で、銭勘定だけの暗黒の時代を象徴してます。