Z32のメンテナンスをしているうちに、首都高速を周回していた
どうしよーもなかった頃を思い出すなぁ
イメージとしては、パワー出して、上がってくるので、そのあり余るパワー
が、逆にダッチ・ロールを生みだす。だけど、運転が、うまいやつは、
パワー・コントロールしながら、立て直す芸当でクリアしていたなぁ……
でも、現役は意外と短かかったのも、このクルマ。僕は、C1派だったので
Z32を愛している人は、強く、ハーネス交換をお勧めします。
在庫があるうちに。なければ、補修するしかありませんが
電装系が、痛んでいるのに、パワーを上げる行為をすると、
簡単に、壊れちゃいますので、注意して下さい
診断希望の人は、よろしくお願いします。
コンピュータの基盤の診断から、始めます!
エルグランドも同様、点検します!
特に、燃費が悪くなったら、疑って下さい。