NB系ロードスターの皆様に提案です。
当店のデータからすれば、走りに制限・・・リミッターを掛けている
オーナーさまが ほとんど!なんです。
夢も希望もないみたいな返答が・・・・・多いんです。
(怒られるかも知れませんが、データですから、許してください )
どういうことかなぁ?と連休中に考えていたのですが、原因は 6速ギアにあり!
と勝手ながらに、コメントします! このミッションは5速が直結(1:1)になるんで
2・3・4を駆使すれば、低回転トルク重視の BPエンジンに そんな不満は出てこないんです。
ただし、みなさん、4000回転未満内でちょこ・ちょこ・シフトして 2→3→4→5とアップしているはず・・・・・
日本国内には、ストレートな道は、少なく、信号も おおめ・・・・
そんな環境なんで、ノーマルでも・・・・という感じは理解できます。
これだと、理想は、オートマベースの電子ミッションということになるな!
と現状のスポーツカーの設定に 納得がいく。
しかし。 しかし、つまらない。
面白くないというかぁ・・・・・飽きが早い・・・・
ためしに、NB8に5速ミッションを装着して走行してみると、なぜか、ワクワクする。
自然と、トルクの立ち上がりや、ピークなどのエンジン特性に観賞してしまう自分。
最初は、自分だけ?と思っていましたが、みなさん、どげんですか?
5速ギアに変更しよう!と言うことではなく、生き生きとした、スポーティカーに
してみませんか?ということでした。
引き出しは、結構、ありますよ・・・・・