テイン社の新しいユーロダンパーのチェック ・・・・新バルブMSV(マイクロスピードバルブ)+EDFC
(エレクトロニック・ダンピングフォースコントローラ)のフィーリングチェック!
最弱の減衰力で乗り込み、すぐになんか不満を感じ、室内からEDFCを利用して(とても便利!)
フロントのみ真ん中のボリュームへ変更した。当たり前だが、すぐにハンドリングに変化があり
フロントの 巻き が強く、やや、危険な挙動なので、リアを少し、上げ上げ方向へ・・・・
すぐに好みのハンドリングと変化したのは、 自分たちの仕事が減るのでは?
と心配するほど・・・これは外車に 新しい風が吹くんではないかなぁ?
この辺りの車種は、待乗りかレーシングか!どちらか極端だったんだよね~
ボクの感想でいえば、このアイテム ズバリ 真ん中・・・・ついに出ましたという感じです。
基本的にコンフォート路線的な印象を受けました。
これは、昔に ⅰがデビューしたときに乗ったとき依頼の
試乗で、比較という訳には行きませんでした。
しかも、セッティングが難しいと思われるミッド?RR?
ローダウンスプリングで、走るとすぐにショックの底突き現象が出る
厳しい!クルマのオーナーさま ・・・・いいのではないでしょうか?
どちらも、当店でも取り扱い中です。
ロードスターでいえば、MSVの評価は、NC ロードスター オーナーさま
の方が、NA/NBロードスターオーナーさま より 好評価なんです。
やはり、NCロードスターのボディ剛性でサスペンションが機能しやすい
のでしょう! だから、当店では、NA/NB オーナーさまへは、ボディ補強+サスペンション
キットという抱き合わせでセールしてます!必ず良くなりますよ!
ポン付けでは、味が出し切れない そんな良い商品だと思います!
お求めは当店で!お願い しますよ!
こないかな~テイン社のNCのデモカー