まずは、コレ・・・・・・・・・・・。 (^-^)/
変化が判るかな?
スロットルとファンネルの間に ハイ 注目~!
テストピースみたいなアダプタを装着しましたが、これが
ただの ゲタ ではなく。パテントが掘り込んである
インターフィットなる 優れもの。 ただの筒ではなく、絞り が仕込まれている。
これを装着すれば、さらなる アクセルレスポンス を狙えると同時に
低速回転域のトルクがオマケについてくる! だろう? というスケベ根性丸出し
ファンネルから覗くと、絞りこんでいるところがその部分。
もちろん、外すことも出来るし、2~3種類のインナーカラー
で流速調整が可能なアイテムです。
来週からは実走予定ですが、気分が優れません!
交通安全週間も気分的に (^_^;)
あと、光化学スモッグ注意報が発令! され (>_<)
そんな空気エンジンに吸わせたくない。 (`ε´)
外気にも気を使う時代・・・・ フィルター仕様も・・・。