今回のインダクションボックスというテーマで、チューニング!という行為を
楽しめるとは思っていなかった。 毎日が楽しい、そして良く考える。 or
今日は、インジェクター。
注射器・・・・・なのですが、これも日々、進化していている。
今現在も、NB8純正採用の吐出量250ccの4ホールのインジェクターに交換している。
カムは272度 高速トルクタイプなので 燃焼というか爆発 しやすいように
霧状で気化しやすいほうが望ましいと考えているところ・・・・・。
インジェクタポイントの移動も視野に入れているところではあるが・・・・さてっ。
とりあえず、12ホールのものを試そうと
それと 燃料ポンプを替え、レギュレターで コントロールしているのだが、これも・・・・チェック!
燃料の脈動が激しい ような? これも課題としておく。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
経年劣化が激しい車両なんかは、インジェクタボディが良く割れています。クッションフローで
挟み込んだ形でマウントされていますが、外すと良く、割れています。
当店のシビアコンディションチェック 希望のお客様の 点検メニューとすることに致しました。