握手会1.2 | タイトル未定につき…(仮)

タイトル未定につき…(仮)

ブログの説明を入力します。

『言い訳 Maybe』握手会レポのようなものを。

まぁ、いつも通りにヘタレっぷりを晒すだけなんですがね。(汗)


新曲イベント&公開録音が終わって、握手会に移るまでに時間があり、さらに私の整理番号は5000番台。

そこで知り合いと共に会場を離れ、SKEの公演をモニターで観覧。(爆)

その後昼食を取って、再び会場へ。

しばらくは、会場を上から見下ろす位置から握手会を見学。

私達が見ていたすぐ近くにいた、高校生らしき男女数名は北原さんの知り合いのようでした。

必死に声をかけまくってた彼らに気づいた北原さんの反応は、知り合いを見つけ時のそれでしたから。


私の整理番号の300番前くらいで休憩が入り、再開したあたりで会場へ降りて列に並びました。


最初の握手は、左から宮崎さん・柏木さん・小嶋さんのグループ。

実はここでこの日、この後のグダグダが決定付けられてしまいました。

このグループは、私が会場に入った時点で最も握手しやすい状態だったので何も考えずそこへ。


一番最初が宮崎さん。

実は、『涙サプライズ』の握手会であまり反応が良くなかったと言う話を聞いていて、期待せずに並んだんです。

ところが、握手した途端に「おっ!」と妙に反応が良い。

名札の名前も声に出して読んでくれるし、明かにこちらを知ってくれてるような雰囲気。

宮崎さんと握手したのは『大声ダイヤモンド』名古屋劇場盤握手会以来、ほぼ1年ぶり。

あの時は、宮崎さんと同じグループ分けだった大島さんとの握手でいっぱいいっぱいで、大失敗だったはず。

にもかかわらず、名前に記憶があるようなにこやかな笑顔。

ブログのコメントを読んでくれてるとしか思えないくなっちゃうわけですよ、こうなると。

はい、この時点で持ってかれますよねぇ、気持ちを。

ええ、見事にやられましたよ。やられましたとも。あぁ、やられたさ。何か問題でも?(重爆)

間近で見て可愛いと思ったところにこの反応。これに釣られずして何に釣られるのかって話ですよ。(自爆)


続いて柏木さん。

宮崎さんにやられちゃった後で、どうすることもできないまま握手。

我に返って名札をアピールするの精一杯でした。

やり直せるならやり直したいです。

写真集のこととか、話したいことはあったんで…


最後は、小嶋さん。

小嶋さんからも良い反応が返ってきたんです。

「あ~」と明かにこちらを知ってくれてるような雰囲気で、「ありがとうございました」と笑顔で見送ってくれました。

小嶋さんとの握手は、ノースリーブス「タネ」握手会の時、小嶋さんが体調不良で1回しか握手してません。

それであの反応は、テンション上がります。


宮崎さんと小嶋さんが、どなたか別の方と間違っていた可能性はあると思います。

その可能性があったとしても嬉しいです。


次は、右から秋元さん・板野さん・高橋さんのグループ。


最初は秋元さん。

握手しておきたいメンバーの一人だったので、握手できてとても嬉しかったです。

しかし、上がったテンションを元に戻せぬまま握手にしてしまったためにグダグダに。

それでも優しい笑顔で「ありがとうございます」と言ってくれて、ちょっと落ちつきました。

お綺麗な方だとは思っていましたが、間近で見ると本当に美人だと思いましたね。


続いて板野さん。

ソロ写真集のイベントでも握手をしていたので、通算4回目の握手。

ハワイから帰国直後だったので「お帰り」と声をかけましたが、それ以上は言葉が続きませんでした。

笑顔を見れたので「それで良し」と思えるのですが、Cocoちゃんの話を聞いておきたかったです。


最後は高橋さん。

ノースリーブスのイベントでの握手を入れると、通算5回目の握手。

高橋さんも見覚えがあるような反応を示してくれたので、再びテンションアップ。

本当に元気をくれる握手だと思います。


下に続く