発酵とスパイスのパワーをたっぷり浴びれるのが

ジンジャーシロップのおすすめなところ爆  笑星

先日開催したワークショップでも

「さっぱりしてて美味しい~ラブ

参加者さんより、とっても大好評でしたハート

 

 

 

image

 

 

 

大人にも好評ですが、

子どもにも断然おすすめ!!

 

 

我が家の子ども達も

このジンジャーシロップが大好きで、

暑い日は特にリクエストされることが多いですキラキラ

 

 

我が家では、もう何度リピートしたか

わかりません笑い泣き

 

 

 

  ジンジャーシロップには薬膳的効果も!

 

 

 

image

 

 

 

⁡ジンジャーシロップには薬膳的効果もあって

体に優しいのも嬉しいポイントだったりします。

 

 

加熱せず発酵させて作るので、

生きいたままの酵素を摂ることができ、

腸活されている方にもおすすめグッ二重丸

 

 

「生姜」には

⁡身体を温める効果があるショウガオールや

他にもスパイスが数種類入ることで、

胃腸を軽くスッキリさせ食欲を増進してくれる効果もあります。

 


なので、

これからの暑い季節におすすめのドリンクなのです!!

⁡⁡

 

image

 

 

  ジンジャーシロップの作り方

 

 

【材料】

レモン                        300g

生姜                            20g
上白糖                      330g(レモンの1.1倍)

※きび砂糖やてんさい糖でも作れますが、発酵しづらいので初めての場合は上白糖がおすすめです。

 

●鷹の爪             1本
●シナモンスティック                 1本
●ブラックペッパー(ホール) 5g

●カルダモン(ホール)    1粒

●ローリエ          1枚

 

【作り方】
1. 容器を熱湯消毒・アルコール消毒しておく


2.砂糖から順番に,、砂糖→レモン・生姜→砂糖の順に、最後は砂糖になるように容器に入れる。

 

3.スパイスを上に散らして完成。

 

4.常温におき、1日1回全体を混ぜる。(蓋はしない)

 

5.砂糖が全部溶けて、漬けたフルーツが上に浮かんだようになり、良い香りがしたら完成。

(夏場は3~4日が目安)

 

6.シロップをこして、冷蔵庫で保存する。

 

作ってみると、

「え~、こんなに簡単なのキョロキョロキラキラ?」

というくらい簡単!

 

 

⁡最近大型のスーパーでは

スパイスも豊富なところも多いので

作りやすいのも嬉しいポイントチュー​​​​​​​

ぜひ、ご自宅でも作ってみて下さいねおねがい

 

 

image

 

 

    

【ファスティングサポート・やさしさごはん教室について】

 

赤薔薇サポート内容や料理レッスン日程

右矢印ホームページはこちら

赤薔薇ファスティング情報や簡単レシピ

右矢印インスタグラムはこちら

 

 

・゜゚・*:.。..。.:*・:.。. .。.:*・゜゚・*

 

王冠2Tomoe プロフィール

 

 

1人目の子どもの出産をきっかけにファスティングに出会い、−25kg達成。
日々の食事も大切さを知り、リバウンドしない食事方法を行い体型をキープ。
2022年、ファスティングサロン「HANA FASTING」を起業し、減量や体質改善のサポートを行う。

また、看護師・保健師15年のキャリアもあり、延べ数百名以上の健康管理を行った経験もあり。専門性の高い知識と、自身の経験を通して、「食べて健康的に美しく」をモットーに、セミナーやワークショップなどの活動を行う。

【資格】
・看護師、保健師
・エキスパートファスティングマイスター
・美腸プランナー
・パーソナルカラーアナリスト

 

・゜゚・*:.。..。.:*・:.。. .。.:*・゜゚・*