☆ゆーたん日記☆

☆ゆーたん日記☆

愛猫の「ちぇちる」と「きいな」が主役です。

時々、愚痴も書いてます。



☆「ゆーたん日記」へようこそ☆

Amebaでブログを始めよう!

シミ取りレーザーをしてから今日で12日目。




かさぶたはほとんどなくなりました。

ちなみに
レーザー前のシミは


なんかよくわかんないなー。

レーザー直後は


こんな感じでしょ。
だからかさぶた取れたら「あれー?キレイになったー?」っていうさっかくに陥るのかも。

でも今後、どんな変化があるのか楽しみです。

8日目の朝。



シミは



レーザーをして褐色色になったところが薄くなっている。
…といかかさぶたみたいなのがとれてきた。

でもこれからが勝負時。
紫外線を浴びないように気をつけないと!!

ところで。

ここの皮膚科で顔のポツポツ(イボ)の治療もしている。
液体窒素をちょこんとつける治療なんだけどぜんぜん消えない。

で、昨日はいつもと違う先生が診察してくれたんだけど

先生「これ、粉瘤腫ね」

ええ!!イボじゃないの?

???

看護師さんが処置してくれて(どんな器具を使っていたのか見えなかった)目の周りのポツポツをやっつけてくれた。(吸い取って潰してるのかな??)
目から涙がにじみ出る嫌な痛さだったけど…

あら不思議?ポツポツが消えた。

先生「粉瘤腫は顔にたまったアカだね!」って言ってたけど私の顔は汚かったのか??
とにかくポツポツが減ってよかった。

年齢と共に顔のトラブルが増えてきた。

いやだねぇ。






レーザーでシミをやっつけたのですが

毎日絆創膏を貼ってます。

テトリスをやるみたいに頭を使って無駄なく絆創膏を貼ってます。


ここで重要なのがハサミです。



普段使っているハサミですが絆創膏がくっつきやすいのでダイソーでノリが付きにくいというハサミを買ってきました。


そして!


ここでミラクルが起きました。



同じハサミだった!!

なんてこった。

今日で4日目のシミ。




私、男みたいな顔してる?
上唇の周りが青い??

きっと跡継ぎが欲しかった両親が「男の子が産まれますよーに」って…。
でも結局は三姉妹になっちゃったけど。
その想いが私の髭を濃くしてるのか???
呪いに近いな。
レーザーを当てたシミに絆創膏をはっているんだけど

間違ってほくろにはっていた。
意外とほくろがおおいのよ。
そして姉にも同じところにほくろがある。
姉妹ってそうなるもんなの??

昨日まで体のあちこちが痛かった。
原因不明。

もしかしてレーザーが当たるときの痛さで体に変な力が入っていたのかな。首の当たりが特に痛かった。




レーザー光線?を浴びた翌日。

診察をうけてきました。

先生「いい感じだね!」



これがいい感じらしい。
絆創膏をはがしたばっかりで昨日から洗顔もしてないので汚い顔で申し訳ないですが。

今はレーザーの後よりも絆創膏のテープ部分がヒリヒリする。

このまま黒い跡だらけだったら恐ろしいなぁ。


7月に突入。

あっという間に半年が過ぎました。


きいちゃん。

ちぇちる。

2匹は元気です。

そして私は本日
レーザーで
この憎きシミをやっつけてきました。

絆創膏だらけ(笑)

ウワサではほっぺを指で弾いたくらいの痛さと聞いていたのですが…

違う。

至近距離だゴムパッチンをされた感じ。痛い。
バンッて音が余計に痛みを増すのかも。
64ショットとか言ってた。

大袈裟にいえばBB弾を顔に当てられた感じだな。

病院の絆創膏も出してもらったのでお代は全部で14990円でした。

これでキレイに消えればいいんだけどな。

絆創膏はマスクで隠れると思ったのにはみ出てた。どんな怪我したの??って思われそう。


先日の大安にフォトウェディングをしました。


結婚14年目でようやく念願のフォトウェディング。

ブーケは
大好きな芍薬と

ピンクが混ざった白いバラの2種類。

もちろん手作り。

ドレスを決めたりするのに何度か式場に行ったりして本当に結婚式を挙げるみたいで…写真館とはちょっと違うのかな?って思ったりしました。

とにかく楽しかった。

そして昨日。
フォトウェディングも無事に終わったので

バッサリ髪を切ってしまいました。

ってか
切りすぎた〜!?

そんな感じの今日この頃です。


Amebaのアプリがなんか変??

と思いアインストールして…

だいぶ月日が流れてた。

季節はもう初夏。


初夏です。
ウグイスは春というより初夏の方が盛んに鳴いてるような気がする。
ホーホケキョ。

今年は美声のウグイスが近くにいます。
癒される〜。

さてと。
次はいつの更新になることやら?

きいなでーす。
お母さんが文句を言ってるにゃ。

昨日買ったジュースの賞味期限が切れてたんだって。

前日で賞味期限が切れていたらしいにゃ。
相変わらずお母さんは馬鹿だニャー。

しかも…

そのジュース…
見た目が悪い姿に変身してるんだにゃ。
これだにゃ↓↓↓

野菜生活ゼリー。

見栄えが悪いにゃ。


きいなの背後に写りこんでるお兄ちゃんもビミョーだにゃ。


今日はマヨネーズの日にゃんだって。
知ってたかにゃ?

ところで。
本日。
姪っ子がJKを卒業しました。
なんとなく自分の卒業アルバムを開いてみました。


ヤンキー集団がいたりして時代を感じました。
「喉元過ぎれば熱さ忘れる」使い方が正しいのかはわかりませんがあのころの悩みなんて記憶にないです。
辛いな〜とか大変だなぁ〜と思っても時間が解決してるんです。
高校卒業後、田舎から都会??に出て女の世界に飛び込みました。大変だったけど
今となれば本当に笑い話しばっかりです。

姪っ子よ、卒業おめでとう。