子どもの頃から食べていた人形焼き屋さんのワッフルを久しぶりに買った。

 この値段で大丈夫?という価格。


 買ったのはカスタードと栗。

 杏ジャムがあったと思ったのだけれど、苺になっていた。

 そう言えば、子どもの頃はケーキに塗ってあるジャムが杏だったり、ワッフルやパンのジャムが杏だったりした。どうして杏が主流だったのだろう?いつから苺が一般的になったのだろう?

 


 コーヒーと。


 ぽてっとした手作りカスタードが美味しい。


 昔、お兄さんだったお店のご主人は今ではおじいさん。年齢の割に若々しいけれど、まあ、母と同年代だものね。


 近いうちに、人形焼きも買おう。