ハンバーグはご飯にもパンにも合うけれど、今回はご飯とお味噌汁で和風にする予定だった。

 でも買ってしまったあんバターパン。


 ハッシュタグを付けていて気付いたけれど、「銀座木村家」でなく「銀座木村屋」が多い。

 違うよ。会社名は「木村屋総本店」だけれど、銀座のお店もデパートの直営店も「木村家」なのよ。

 ちゃんとパッケージにも「家」とあるではないか。

 


 やっぱりパンとスープを合わせよう。


 あんバターパンは甘くて食事パンには相応しくないと言われてしまいそうだけれど、よいのだ。

 だいたい私はパンもご飯も他のおかずを食べ終わってから食べるのだもの。(もちろん家でだけである。友人と食事するときは、懐石料理や会席料理でご飯と汁ものが最後に出されるのでなければ、ちゃんと間に食べる)

 息子も同じ。


 というわけで幸せ(カロリーたっぷり)あんバターパン&ハンバーグ。

 

 ハンバーグにはチーズとアボカド乗せて、あわび茸ソース。




 背徳感が幸せを増大させてくれる。