スマホの緊急速報…おかげで睡眠不足だ。

 津波。

 被害はどうだった野田rぷ。

 そして、トンガは大丈夫だろうか。

 

 それにしても共通テスト会場で人を刺したのが高校2年生だったとは。

 愛知の名門と聞いてすぐに東海だろうと思った。大学時代、愛知出身の男の子はたいてい東海高校出身だった。

 東海と言えばもうひとつ同時に思い浮かぶのはカヅラカタ歌劇団。中高生男子本気の宝塚歌劇団のパロディ。ものすごく高いクオリティの舞台である。

 ひとりの浅はかな生徒のせいで、他の生徒たちが嫌な思いをしないといいのだが。


 そもそもここに限らず、いっぱいいっぱいに勉強してやっと合格した子は、入ってから大変だ。それほど必死にならずに入学した子もがたくさんいるのだもの。


 事件をおこした子は、能力の限界まで頑張っていたのだろうか。自分の力の限界を認めるのは辛いけれど、17歳ならそろそろ現実を見詰めなくては。この先大学に進学しても院に進んでも、生まれ持った能力の違いを見せつけられるのだから。


 だいたい思い通りにいかないからといって、他人を傷付けてはならない。そんな当たり前のことに気付かないまま、高校生になってしまったのだろうか。


 最近こういう自分本位な人がおこす事件が多い。

 他人を巻き込んでの自殺、無差別な殺傷事件、こういった事件をおこす人は、自己憐憫が強く、他者に共感する力が弱いのだろうか。そこまでではなくても、自分には限りなく甘いのに他人に不寛容な人が最近は多くなっている気がする。


 どことなく不穏な空気の殺伐した生きづらい世の中になってきているように思えて怖い。

 自分は他人に寛容であろうと、ありたいと改めて思う。


 そうそう、意外と勘違いしている人がいて驚いたのだが、共通テストを受けに東大に来ているのは別に東大志望者ではない。高校が近隣の区、住所が近隣の高校生、既卒生だ。

 友人のお子さんも何人か受けに行っていた。知る限りでは事件に巻き込まれた子はいなかったけれど。


 まさか入試の会場で人に切り付けられるなんて、誰だってそんなこと考えたこともないだろう。

 被害にあった子も、近くで見ていた子も本当に可哀想だ。この先、試験を受けに行くのが怖くなってしまわないだろうか。身体の傷だけでなく心の傷が少しでも癒えますように。