エシレ・メゾン デュ ブールの限定ケーキ、ガトー・エシレ ナチュールを食べた。
 限定数は15。
 義弟が朝の8:00から開店の10:00まで並んで手に入れてくれたのだ。



 カルピスバターを愛する私だが、もちろんエシレのバターも好き。
 たっぷりのバタークリームのこのケーキは一度食べてみたかった。
 美味しいバターなら、そのまま食べられる私には夢のようなケーキ。

 蓋をはずすとまるでバターそのもの。



 何層もに重なったスポンジの間にもバタークリームが塗ってある。
 最近のケーキとしては甘みは強い方だ。濃厚なバタークリームにはそのほうが合うのだろう。


 大満足。
 幸せをありがとう。

 このケーキ、いわゆる転売ヤーが異常な価格で売っている。平気で数倍の値段を付ける。
 承知で買うのだからいいのだけれど、そういう人のせいで食べたい人が買えないのは理不尽だ。

 もうひとつ、
「昔はバタークリームは不味かった」
という声を時々聴くのにこれが人気があるのが不思議だ。
 私が子どもの頃からバタークリームのケーキはちゃんと美味しかった。六本木クローバーしかり銀座ウエストしかり。母が作ってくれたバタークリーム(大変過ぎたのか二度と作らない宣言してをされたけれど)のケーキも美味しかった。
 美味しくないバタークリームケーキというのはもしかしてバターではないのでは?マーガリンとかショートニングとかを使ったものなのでは?
 バタークリームが嫌いという人がいるのは別にいい。人の好みにとやかく言う気はない。けれど、バタークリームの名誉(?)のためにも、昔からちゃんとバタークリームも美味しかったと言いたいのである。