お客様に必ず感想を聞いてみよう! | 江崎江美 理美容サロン経営コンサルタント・スタッフ育成 『美』と『ウェルビーイング』情報

江崎江美 理美容サロン経営コンサルタント・スタッフ育成 『美』と『ウェルビーイング』情報

”あなたに『美』と『ウェルビーイング』をお届けする”をテーマに、心も体もきれいに、健康、健全で毎日を過ごすことができる情報を発信中!

あなたに『美』と『ウェルビーイング』をお届けする江崎江美です。




お客様の髪の毛量が多くて、膨らむのが

気になるという理由で、ストレートパーマを

お客様にオススメしたスタイリストさんの話。


そのお客様が次に来店した時、感想聞いて

みたのかなぁ?と質問してみたら…

パーマかけたから髪の毛のダメージが

気になる…

という答えだったそうです。


お客様が髪が膨らんでいるのを

どうにかしたいと本当に悩んでいたのか?

という疑問が…


もし悩んでいて、ストレートパーマの

施術も気に入っていたなら、

「手入れが楽になって本当良かったー」

という感想を言って頂けたのではないか?

って思います。


お客様は、スタイリストさんとの関係を

尊重して、本当はそこまで必要と思って

いなかったのに施術をしてみたのかも

しれません。

でも、これってスタイリストの自己満足

なのでは?って思います。



リピート来店してもらえただけラッキー

だったのかも。



提案して施術する場合、お客様が本当に

必要としていることが何かをしっかり

理解することが大切です。

そして、必ず感想を聞いてみましょう。

「オススメしてもらって本当に良かった」

と言って頂けるようにしたいものですね。