前提は「最善を尽くしている」ということ
今日からセミナーに行く私。
事前に家族と話して
段取り組んで
出かける準備をしていたら…
娘が話しかけてきた
「お母さん、お弁当作って」
脳内では一瞬
(は?いきなり?なにゆえ?)
と出るけれど
そこはまず
相手の意図を確認しないとね。
どうやら
遊びに行くので
お弁当が食べたいらしい…
ほうほう、
まあ、自分のも作るしちょうどいいか
時間も大丈夫だろう
ということで
オッケー👌
ちょっと急ぎ目で
お弁当を作っていたら
またまた娘…
今度は
「お母さん、髪結んで」
いつもは
一切そんなことはしない娘。
どうやら
遊びに行くので
おしゃれしたいようだ
だがしかし!
今その余裕はねーべ😭
というわけで、
こうこうこういう理由で
今は厳しい。
こういう条件が整えばできるが
今優先するのは
弁当と朝ごはんなのだよ。
と話をすると
分かってくれたようです🥰
いきなり
「そんなん今は無理」
とか言いがちなんだけど
そうすると、
実は余計に話がこじれること、
多くないですか?
私は以前、
そんな感じで
こじれることだらけでしたよ〜
自分というベースを整えて
家族と接するようになってからは
こじれなくなりました(^^)
というわけで
行ってきまーす