腕リモ… | ★【EYES ONLY】★

★【EYES ONLY】★

○○●【 Mr. Kiss-Kiss Bang-Bang 】

毎日異なる腕時計を(100%羨ましいという眼差しで)拝見している
toto-zizi”さんのblog
2012年1月4日「買ってきちゃいました。①」を見て思い出した。

“腕リモ”…私も持っていたな~

ってことで、奥の奥から引っ張り出してきた。

$★【EYES ONLY】★-SN3J0436.jpg

CASIO CMD-10(確か‘CMD-10-1’だったかな?)

モジュール№1028

通称“腕リモ”


20年(くらい?)前に使っていましたね。

職場の食堂でテレビを点けたり消したり、チャンネル、ボリューム操作したり…

同僚から「すげ~な~」なんて言われながら遊んでましたね。

家庭では妻(当時)から「チャンネル変えて~」「ボリューム上げて~」なんて言われ、
ヨシヨシってテレビに向けて意気揚々と操作してました。

懐かしい~


更にこの腕リモは、ビデオの早送り、巻き戻しもできてスッゴク重宝しましたよ。


でも1年位でベルトが切れてしまい…ホームセンターで安いものを購入しましたが、
その頃には別の時計に興味が移ってしまって…いつの間にか使用頻度は減り…


もしかして…電池入れっぱなしかも \(゜□゜)/

交換して動かしてみようかな~ 使い道無いけど…

まだ動くのかな~?

*******

toto-ziziさんの購入された“X・K・D SL-083”は、
CASIOの二代目以降の腕リモ“CMD-20”や“CMD-40”に容姿が似てますね。

ボタン配列やその機能は“CMD-40”に酷似しているように見受けられます。


いや~ 懐かしい時計を思い出させていただき、ありがとうございました。



by cmdr.