「バトルシップ」 | 読み散らかしてナレの果て

読み散らかしてナレの果て

ナレの果て戯言ブログです
覗きに来て下さってありがとうございます♪

ユニバーサル映画100周年記念映画
「バトルシップ」観て来ました。

まるでマンガ。もしくは SFアニメのノリ。
もっと簡単に言うと
ウルトラマンを知ってる世代には、簡単に馴染めるかも。

しかし、海軍プロパガンダ映画だよなーです。
海軍、格好良すぎ。

最近のアメリカ映画は戦闘モノが多いでしょ?
敵は異星人。
実際、具体的な敵はいなくて、漠然とした感じの割には
戦闘シーンがかなり具体的。
それが、格好いいのかもしれないけど。
私は気持ち悪い。
お金掛けて、作為的な内容の映画を作って、
なにを企んでるのかなー?って。考え過ぎ?

浅野忠信さんは日本語しゃべったり、英語しゃべったり
かなり沢山出演してる助演男優さんだったよ。