結局バイク通学 | ハニル*FAMILY in チャイナ

ハニル*FAMILY in チャイナ

中国で知り合った韓国人と2007年に結婚。
07年6月&11年8月生まれの娘2人の子育てin CHINA★

☆If you don't know where to go just let your heart go..☆

先週からくまちゃんの学校も始まってますニコニコ


前記事に書いたスクールバス問題。

初日は7時には家出て、うちから近い門を出た大通りには行かず、
裏門から出てちょっと歩いて通りまで出たら、15分でタクシー乗れました🚕


2日目は初めて予約してみました。   

だけど、予約時間を間違えたため笑い泣きくまちゃんちょっと遅刻。

そういうのすごく気にするくまちゃん、もうタクシーやだ!!ってことで、3日目からはバイクで行ってます🛵

(午後のお迎えは、タクシー)


往復14キロ強。お尻痛いえーん


でも今の青島、暑くもなく寒くもなく天気も良くてバイク日和で!毎朝けっこう気持ちいい口笛





赤丸で囲ったのは学校〜遠いな。


タクシーだとうちから学校まで15元〜20元くらい。

スクールバスは1日30元計算なので、スクールバス有難いなぁ。



普通にスクールバスに乗れてる長女ですが、毎週月曜日は大渋滞の為30分くらい待つことは普通なんだけど、今日は、くまちゃん送って戻ってきたら…まだバス停で待ってましたガーン

今日は1時間以上待つ最高記録を更新したかも笑



実は数週間前に寧波から持ってきてた車を売却した我が家。

外国人で外地のナンバーって、色々面倒なこと多かったし、会社の車を自由に使えるので売ってしまったけど、もうちょっと考えれば良かったかも…と後悔中です