2024 中学受験 結果偏差値 | mimiのブログ

mimiのブログ

北関東移動しながら ワーママ徒然日記
子どもの受験情報をリアルな思いで書いていきたいと思います。

首都圏模試センターと日能研から

2024中学受験の結果偏差値が出ました。

 

受験が終了した後、

受験校の偏差値が上昇したか、下降したのか気になる方がいらっしゃることと思います。

 

年度結果の出るのは、4月の上旬と思っていればよいのですが、

気をもんでしまうと思いますので、

毎年、3月25日ごろを目安としていればよろしいのかなと思います。

四谷大塚を参考にしたい方は4月に入らないと出ないですよ照れ

 

住んでいる地域からすると埼玉は少なくとも1校は受験することになると思いますが、

大宮区だと、共学で

 

栄東 東大特待Ⅰ  68

   東大 Ⅱ   63

   A       61

   B       52

 

開智 特待A    62

   算数特待    58

   第2回     53

         第1回     52

 

大宮開成  特待  60

      2回  57

      1回  56

 

と日能研さんから発表になりました。

 

 

 

大宮開成は、東京から通学する方が多く、偏差値+αで考えないと合格をつかみきれないと聞いていますが、とうとう60台に乗ってきましたね。にっこり

毎年東大輩出とはいきませんが、健闘していると思います。

先生方も一生懸命な学校ですし、文化祭などで学校訪問してみると生徒が生き生きとしています。まだまだ伸びしろがある学校に感じています。

 

 

 

開智の算数特待は今年とても志願者が伸びました。

問題を見ましたが、倍率を考えるとなかなかの難易度がありそうだと思うので、

偏差値58の結果におどろきです。無気力

もっと上で良さそうですけど。

 

 

 

栄東もA日程で60台になり、B日程のみが偏差値50台

 

 

 

淑徳与野に医進コースができ、

算理2科目1月11日午後受験が初めて行われました。

40人定員で、既存の特待コースと併願が第1回、2回入試で受験でできるという事でした。

医進特別試験では、508人が受験。

208人合格。

第一回と第二回で医進希望者が受験者1709人中どれくらいいたかは分かりませんが、

医進54人の合格。

この位の人数を合格させると、4月入学者で医進コースは何人なのでしょうかね凝視

少し興味があります。

 

定員   医進40名ほど

     特進120名      合計160名

 

日能研R4で、特進コースは変わらずの偏差値58でした。

       医進コースは偏差値62

 

浦和明の星が偏差値64なので、午後受験ということもあり、以降併願先に検討されそうです。

 

 

通えないけど

開智所沢は初年度偏差値48

来年は50に上げてくるのではと塾関係者は推測しているらしいです。

 

四谷大塚と差がない結果だと思います。

2024年の受験生お疲れさまでした。