300円工作。〜おったまげー!の巻〜 | eyeオフィシャルブログ「奏音楽的毎日。」Powered by Ameba
子どもが本気でやることには、大人の本気返し。


↑これ、わたしのモットー。


ということで。
作りましたよ。

{9489A51B-511D-4686-A178-92EFA031688F}

…ショルダーフォン 。←え。


なんでこんなことになったかと言いますと。

KANONさん、TWICEって韓国のグループが大好きで
ダンスをよく真似して踊ってるんだけど。
その流れで素人さんの踊ってみた!みたいなのばっかYouTube観てたのよ。


…ダンサーの血が騒ぐ母さん。


おい。
そんな基本もクソもないダンスを観るでない。
本物を観やがれ。

と、わたしの好きなダンス動画をとことん教えたわけですよ。


そこで彼女がハマったのが、
『登美丘高校ダンス部』のバブリーダンス。


技術、構成、衣装と申し分なく素晴らしいダンスなので、
もしそれ踊れるようになったら母ちゃんも本気出したるわと言ったところ。

ひたすら練習に練習を重ね。
踊れるようになりやがった。←

ってことで。
いかに安く、リアルに仕上げるかと。
母ちゃんの本気見せたるでと。

…この間休みの日に作ったよ。
{3F3283C1-B4EB-408F-A0F9-DB61DF37CB02}
・牛乳パック3本
・カラビナ付きびよよーん
・ガチャベルト
・黒のガムテープ

はい。
材料は100均で揃えました。
牛乳は最後の一本間に合わなくてボウルに入れてしばらくそこから注いでました。笑

真ん中の牛乳パックの両サイドからカッターで切れ目入れてガチャベルトを差し込み。
カラビナ付きのびよよーんも差し込み。
あとはセロテープで色々仮止めして、黒ガムテープでぐーるぐる。
受話器の部分は持ちやすいように4.5cm厚くらいに少し薄くしたよ。

ボタンとかは家にあったプリント用のシール紙に印刷して、
NTTマークもKANON仕様でKNN←


{BE8335F0-1298-4B26-B1CC-FFAFBCA4CC1D}

ガチなやつにしようかと思ったけど、平野ノラ的なチープさが大事かなと。笑

そして、母さんの昔の服を引っ張り出して、、、

{6CB8411A-D1CE-4B1D-B704-8E3F4589E599}

オッケーバブリー\(^o^)/



…若干漂う35億感は気にしないで。笑
あくまでこの為にお金はかけたくなかった。。

このジャケット、むかーしのZARAのなんだけど。

{DA587A67-4BED-4FFB-B97E-1DB82A4984F7}

スナップで着てた。笑

首、もげとるがな。
太りすぎやろ。

っていうツッコミどころ満載な中。
子どもたちが小さくてかわいい♡♡♡
なにげに二人ともMARKEY'S着てるし♫


はてさて。
このショルダーフォン 。

どうなるかは。