母の命日は、感謝をする日 | 目を酷使する現代人のため/アイケアセラピスト養成スクール

 

こんにちは
日本アイケアセラピスト協会
江島恵美です。

 

 

 

 

母が旅立って、丸3年


我慢強く、最期の期間だけ

痛い。と言ってたくらいに



強く、逞しく、元気で、負けん気が強く



本当は、心配性で、傷つきやすく

誰よりも人のことを考えて

自分のことより誰かのことを優先してた。



優しい、優しい母でした。





 

いつまで経っても

母には敵わないなぁ〜と思います。

感謝しても感謝しきれない。。。





母の命日は

家族で集まり、

母が好きだった食べ物を

それぞれが買ってきて


一緒に食べながら

想い出話がつきない。


ネタの宝庫でもあった母照れ




そして、いつも母のことを話しながら

家族の中で出てくる話題は


『お母さんは幸せだったよねぇ〜』と

誰からともなく、言い出す。



母がガンと診断されて約5年

必ず誰かが母へマッサージしていた🙌



スペシャルな日は

私が、アイケア、ヘッド、お腹

妹が、手のマッサージ

娘が、足のマッサージ



3人同時に、マッサージしながら

みんなでワイワイ、キャッキャ笑いながら

母との時間を楽しんだからこそ



母を送り出せたのかもしれない。






もし、ご家族や大切な人が

体調が悪い。痛い…など

苦しんでるのなら

  



触れ方がわからないからではなく

痛い場所か、その近くを

そっと優しく触れて🙌

短くても5分ぐらいは手を置いておく。




それだけでも

充分にお互いに癒されます❤️


 

 

ぜひ、やってみてくださいね🙌



 

 

 

 

※2022年10月より

アイケアセラピーから「瞳の癒®︎」に改名いたしました。

ー HITOMI NO IYASHI ー