南仏・アンバレンタインへの夢・・・その1 | atelier Eyebee (アトリエ・アイビー) 松山市道後東野にある完全予約制メガネサロン 1日4枠限定

atelier Eyebee (アトリエ・アイビー) 松山市道後東野にある完全予約制メガネサロン 1日4枠限定

小さな小さな店には世界中から集めてきたメガネと店主の夢が詰まっています。完全予約制メガネサロン。


SILMO展が終わり、友達は日本へ帰国しました。

私は、アンバレンタインの生まれた南フランスに行くことが決まっていたので

飛行機で南フランスに向かいました。

ことの発端は2012年、パリのアンバレンタインショップを訪れた時の事でした。

店に眼鏡を展示しないで販売?


どうやって販売するのだろう?という疑問が湧き出たのと同時に

「知りたい。」

という気持ちが強くなりました。

SILMO展が終わり アンバレンタイン主催のパーティーに出席させて頂きました。

なんと、お店でワインを飲みながらのパーティーでした。






飛び交うフランス語と英語に 私の語学力の無さを痛感しました。







お店は、カフェのような感じで、

いわゆる眼鏡がたくさん並んでいる・・・

ということはありません。フレームがナイのです。






















カタコト英語で少しは交流できたものの


さすがに・・・輪の中に入れませんでした。















でも、この時に決めました。

「帰国したらフランス語を勉強しよう。次こそはフランス語で会話しよう」と。










帰国してから、アンバレンタインを取り扱う 日本のセールスの方に

「アンバレンタインのショップで働いてみたい。フレームが無い店での接客方法・コーディネート術を知りたいです。」

とお伝えしました。

しかし、アンパレンタインといえば、世界中で評価されているブランド。

パリ、トゥールーズ、ニューヨークのファッションストリートに店を構える世界規模のブランドです。

訳の分からない松山市の眼鏡店の一人が言っても相手にしてくれないかも・・・

と思っていました。

ただ、もしOK が出た時の準備だけはしておこうと思い

帰国してから フランス語を勉強することに決めました。

まずは、松山市に住んでいるフランス人を探しました。

必死で見つけ 毎週一時間の ネイティブレッスンのスタートです。

アン・ドゥー・トロワ しか知らない自分がいきなりフランス語を・・・(笑)

でも、必死にやりました。

朝は毎日NHKのラジオフランス語・週一のテレビフランス語、

さらに独学で参考書を買って勉強しました。

途中6ケ月のフランス語講座に別に通ってフランス語漬けの毎日が続きました。


そうしているうちに、2013年のパリ行きの旅行が決まり

旅行会社の方から 「今日がキャンセルできない最終日です。ご入金をお願いします。」

ということで銀行で旅行代金を振り込みました。

ああ・・・アンバレンタインの話はやっぱ無理だったか・・・

と思い、店に戻ると 一本の電話

「フランスSILMO展が終わったあと、南フランスの店に来てください。

三日くらいならOKです。」という!!

すぐに旅行会社に電話して帰りの飛行機を延期したい旨を伝えました。

「やった!!」

ギリギリ間に合いました。

神がかっていました。 



それから、昨年の10月にフランスの展示会が終わったあと、



南フランス・トゥールーズに行ってきました。




トゥールーズはレンガの街。


ガロンヌ川で採れる赤土でできたレンガが建物・・・そして道路にまで

素敵な街並みでした。












いったい店はどこにあるんだろう・・・





ありました!



トゥールーズの店舗は、15世紀に建てられた歴史的建造物の一階にあり

店内はアーチのある丸天井と彫刻、そしてペイントが施されていて

入った瞬間から五感に訴えてくるような・・・空気感。













店に入ってスタッフの方に挨拶すると・・・


店のスタイルについて教えてくださいました。


会話はフランス語。 分からない・・・さすが南フランスですね(笑)

聞き取りは、さっぱりですが、カタコトで喋れました(笑)


ううっっ・・・勉強していて良かった。









そしてランチへ






歴史的な壁画が描かれている店をセレクト。






さすが、フランス。



お昼からワインです。









ボリュームたっぷりでワインと肉が良く合いました。








ふと、隣を見ると

アンバレンタインを掛けられた素敵なマダムが。







ちょっと小雨が降ったあと、綺麗に晴れ上がると








なんと、マダムがサングラスにチェンジ。


オシャレなこと・・・


思わず、写真をお願いしたところ・・・OK!


みんな素敵に眼鏡も楽しんでいるのですね。







続きます。






今週末の三連休について

1月11日土曜日は午後5時に閉店させていただきます。
ご迷惑をおかけいたします。


12日日曜日と13日月曜日は通常営業です。