めでたさ80% | 乃万剣豆剣士とおばちゃんの剣道日記

乃万剣豆剣士とおばちゃんの剣道日記

明るく元気なうちのおチビさんたち…
剣道の稽古よりもドッジボールがお好き♡
いやいや、なんとかして強くしてやろうっていう、先生たちの気持ち、わかってよぉぉぉぉぉぉ



今日は

豆剣士たちは運動会

そして

中学生たちは段位審査会メラメラ


風邪きみだと昨日剣道形の稽古だけした ゆうと、

体調はいかが?

剣道形3本目の足がガーンだった りく、

覚えてるかな?

女の子たちは

よほどのことがない限り大丈夫のはずウシシ

そして

稽古不足の二段受審者はどうなる??



かれん、グッ

禁じられた騙し小手は、

ネタが尽きたから出したのだそう。

ま、それだけ冷静なら合格


りこ、声が響き渡るスター

ちょっと引き胴が多いな。

返し胴は面打たれてるよ…

でもしっかり動けてて合格


ゆうと、

小学生とやるより

同世代とする方がやりやすいよねグッ

珍しく前に前に攻めて合格


りく、

もっと攻めて、もっと前へ。

でも動けてるグッ

稽古はウソつかないね合格



さ、たくと。

ケガして稽古出来てないからなぁ。

やっぱり動けないよね…

初段受審したかれんやりくは

足に豆が出来てつぶれるほど稽古してるんだよ。


あるお母さんが

稽古しても受からない人もいますよね、と。

いますね、確かに。

でも、

稽古しても受かるとは限らないけれど、

稽古しないと受からないんですよ。

稽古してるかしてないか、

審査員の先生方には わかるのです。

まずは稽古、

そこからです。



合格して

嬉しそうな顔を見ると

こちらも嬉しい🎵😍🎵

お父さんやお母さんも嬉しそうで

よかったよかった🎵

今ごろは、お祝いしてるのかなはてなマーク飛び出すハート