Bonjour!

 

ボルドーから発信

 

思いを行動につなげる

ライフコーチ   ミニャール 知子です。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

雨上がりのボルドー

 

 

 

2ヶ月ぶりのグログ更新です。

 

 

このままアメブロ、

フェードアウトしてしまうそうな勢いだったんですが

 

 

自分の思いや活動を表現するところはやっぱりここかな。

と思い戻ってきました。

 

 

でもね、そもそもなぜブログを書くことをやめてしまっていたのかというと

自動いいね(訪問者数よりもいいね数の方が多いのは

自動いいねされているってことですよね?)とか

フォロー/解除を繰り返しされることに

うんざりしたから;;;

 

 

それでも、実際訪問いただき読んでくださっている方が

いらっしゃると信じ、また自分のペースで更新していこうと思います。

 

 

よろしくお願いします♡

 

 

ブログを少しお休みしたことにより

十分な睡眠が取れたり、心機一転した私は

 

この2ヶ月間何をしていたのかというと

クライアントさんとのセッションの他に

1ヶ月集中モニターセッションを実施したり

他には、石川県にある七尾高校(スーパーサイエンスハイスクール認定校)

のプロジェクトにチームコーチとして参加したりしていました。

 

地道にコーチング活動をおこない

 

セッション時間が100時間を超え

クライアント数、延べ141人になりました。

(2024年3月31時点)

 

そして、私の所属する銀座コーチングスクールで

プロフェッショナルコーチの認定をいただきました^^

 

次に目指すはICF国際コーチング連盟の認定ですが

 

その前にライフコーチとして一歩ずつ

でも確実に実力をつけていくことが

今の私に必要なことだと感じでいます。

 

そうでないと、まずICFの試験に合格しないですけどね(笑)

 

 

それでは今日はこの辺で

皆さま素敵な週末をお過ごしください♡

 

ではまた!

 

 

コーチング無料体験セッションは随時受け付けております。

 

コーチングセッションの詳細はこちらから!

 

 

 

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Bonjour!

 

ボルドーから発信

 

ライフコーチ   ミニャール 知子です。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

先日、娘からずっとリクエストされていた
コリアンレストランへビビンバを食べに行ってきました!


Teen真っ只中14歳の娘との二人タイムは私の大切な時間♡


学校のこと勉強のことお友達のこと旅行のことなど

いろんなことを話してくれます。


私はもっぱら聞き役。


へぇーそうなんや!
で、どう思ったん?
どんなことがしたい?
どんなことならできそう?


まるでコーチング 笑


Teenとの会話で大切なこと。


それは、


聞き出そうとしない。


彼女の領域に入らないように
彼女が話したいことだけを聞く姿勢。


距離感がとても大切。


それでも、彼女の考えていることや
感じていることを聞くことができて


私は幸せになるのです♡


今度は何を食べに行こうかな♡
 

 

 

 

ではまた!

 

 

 

 

 

だだ今無料体験セッションを実施中です。

 

お気軽にお問合せくださいね♡

   ↓

こちらからどうぞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コーチング無料体験セッションは随時受け付けております。

 

コーチングセッションの詳細はこちらから!

 

 

 

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Bonjour!

 

ボルドーから発信

 

ライフコーチ   ミニャール 知子です。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

もうすぐバレンタインですね♡

 

 

ある夜のこと

息子のお友達のママから

旦那さんの携帯に電話がかかってきました。

 

 

こんな時間にどうしたんだろう。

 

 

旦那さんが

「今日何かあったの?え?香水?」

と聞き返しているのが聞こえ

 

 

あ、香水のこと?

心当たりがある私は、

ちょっと待って、D呼んでくるから、、、と。

 

 

私は学校から帰ってきた息子から

香水の話を聞いていたのです。

 

 

それは、お友達の一人が試供品の香水のミニスプレーを

学校に持ってきていて、みんなでつけて遊んでいた。

という話でした。

 

 

息子を呼びに行っている間に

そのママは、旦那さんにこんな話をしていました。

 

 

「Dが息子の口に香水をかけたため

口の中が燃えるように感じて学校を早退したらしい。

息子は元夫といるのでどうなっているのか確認が

できていない。何が起こったのか教えて欲しい。」

 

 

それを聞いた息子。

 

 

寝耳に水のごとく

「そんなことしてない!」と。

 

 

「香水は顔にかかったらダメやから

お腹あたりにかけた。

口に入れるわけがない!」

 

 

それを聞いたそのママ。

 

 

強い口調で、

「誰かが嘘をついてるよね。

真実を突き止めるため、明日学校へ行きますから」

と言い残し電話を切った。

 

 

電話を切った後、

息子からもう1度最初から詳しく説明してもらい

 

 

明日学校へ行ったら先生に呼ばれて話を聞かれるかもしれないから

今パパとママに話したことをそのまま話せばいいから。と伝え

 

 

その夜は終わりました。

 

 

しかしながら、一体このママは誰からこの話を聞いたんだろうか?

保健室の先生?

元夫さん?

 

 

考えたところでどうにもならないので

翌日を待つことに。

 

 

そして、朝、息子は重い気持ちのまま登校し

私も、お昼ご飯に帰ってくる息子を家で待っていました。

 

 

帰ってきた息子に

大丈夫やった?と聞くと。

 

 

生活指導の先生に聞かれたから

何があったのか説明したら

 

 

「そうか」で終わった。

 

 

え、そうなん?

うん。

 

 

で、お友達は学校に来てたの?

 

 

うん。来てたから、大丈夫?って聞いたら

大丈夫っていうてた。

 

 

それで、僕が口の中に香水入れたなんていうてないって言うてた。

そのことをママに電話で伝えたのはパパやけど

きっとパパ勘違いしてたと思う。

 

 

と、お友達は息子に言ったらしい。

 

 

でも、お友達の調子が悪くなったのは香水ではあるらしく

実際はお腹の調子が悪くなったようです。

口が燃えるようにはなってないらしいです。。。

 

 

息子には、

 

 

友達同士でふざけ合って遊ぶのはいいんだよ。

それによって物が壊れたりすることもアクシデントであるかもしれない

でも、お友達が怪我をしてしまったらアクシデントで済まなくなるから。

それだけは気をつけて欲しい。と話しました。

 

 

お友達のママ、とっても心配だったんだろうね。

 

 

「真実を突き止める」

この展開に彼女が納得しているのか。

 

 

私としては、お友達の体調が戻ってホッとしています。

 

 

 

ではではみなさま

良い週末を!

 

 

 

 

 

だだ今無料体験セッションを実施中です。

 

お気軽にお問合せくださいね♡

   ↓

こちらからどうぞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コーチング無料体験セッションは随時受け付けております。

 

コーチングセッションの詳細はこちらから!

 

 

 

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました!