どこで会った?

スタッフjackyです

早速ですが、皆様、“ 夢 ”ってよく見られますか


覚えているかいないかは関係なく、
人は睡眠時には必ず夢を見るそうですね。
私も小さい頃から夢はカラーでよく見ます。
しかも、そのほとんどが短編ストーリーになっていて
私はよくその内容を楽しんでます

今日見た夢には見知らぬ少年、見知らぬタクシーの運転手、
見知らぬ老婆、見知らぬ夫婦が現れました。
現実で全く会ったことのない人物達が夢の中で物語を進行していくのです。
さて、これにはどのような意味があるのでしょう

実は、夢にはその日の記憶の整理だったり、精神病を防ぐための効果があったりするそうです。
夢の中に出てくる“ 見知らぬ人物たち ”。
実は彼らは私が過去にどこかで必ず会っている(見ている)人物だそうです

その日、道ですれ違った人物、入った店の店員、電車で同じ車両にいたお客さんなど等。
自分は全く意識していない人物を脳は自然にインプットしていて
夢の中でその人物に役を与え、記憶の整理を行うんだそうです。
面白いですね

もちろん、過去にすれ違っただけの人物ですから、
彼らの性格や日常背景までを私は知ることができません。
顔しか知らないはずです。
しかし夢の中の人物には感情(性格)があります。
少年はわがまま、老婆は寂しがりや、運転手のおじさんはいい人でした。
これらは私の中にある、感情や考え方を人物たちに反映したものだそうです。
この感情にはこの役がいい、この偏見にはこんな人物がいた方がわかりやすい
など、整理しやすいように人物たちの記憶を使い回しているのでは・・・と思うのです。
私の心なのに、別の誰かがそれを行う。
そうすることで客観的(他人事)に見れてとても楽、なのかも知れませんね(笑)

以上、夢のお話でした。
さてさて、午後から担当しているホームページの更新作業を始めます。
FLASHサイトなんですが、、、
FLASHってちょっとだけ苦手です(笑)
頑張りま~す

骨折注意
みなさんこんにちは STAFF.yuriです
最近ずっと不安定なお天気でしたが、
昨日の午後から青空が見えてきて
今日は快晴になってとてもうれしいです
突然ですが、いつどんなタイミングで怪我をするかって
予想できないですよね。
こんなところでまさか怪我するとは…ってことも。
私の母の話なのですが、
1月に玄関でつまづいて足の親指をぶつけて
腫れちゃって痛いーと言っていたのです。
思いっきりぶつけたのか、内出血してるみたいでしたが、
シップなどをして処置。
そのまま時は流れて3月になり、たまたまぶつけた話が
数日ほど前に再び浮上したのです。
2ヶ月くらい経っているのに、
まだ左右の親指の太さが違うし少し痛いというので
一度お医者さんで診てもらったところ…
2箇所も骨折してたそうです
単にぶつけて痛いだけかと思ったら実は骨折だった
なんて話たまに聞きますが、まさが身近で起こるとは!
と、びっくりもしつつ、
あまりの出来事になんだかちょっと笑ってしまいました。
(2箇所も骨折していたのにそのまま2ヶ月生活してたことを振り返ってつい;)
みなさんも怪我をして、痛くて気になるようでしたら
すぐに病院に行くようしてくださいね
では、今日も和風ウェブサイトの制作を頑張ります
昨日から下層ページに入りました
みなさんも今日一日頑張りましょう
STAFF.yuriでした
応援お願いします
フリー素材サイト「exsh」新着素材アップしました!
昨日は東京はすごい雪でしたが、
皆さんのところは3月に入ってからいかがでしょうか?
早く暖かくなって欲しいですね
さて、新着素材アップのお知らせです!
「クリエイターのためのフリー素材サイトexsh
」の更新をしました
本日アップしたのはベクター素材です。
イラストレータ(CS)とEPSデータで用意いたしました!
グラデーションとベタ塗の2種類が入っています。
もちろんフリーでダウンロードできます
今担当している案件で、和風で女性らしいデザインを
ベースにしたウェブサイトを制作しています
その関係で和風の資料などをよく探していて、
和風のパターンを作ろうと思い、今回ご用意いたしました♪
和のデザインって雅で、とても綺麗ですよね。
欄間など、こういった均整のとれたパターンが並んでいるものを見ると、
職人さんの技術力の高さなどに心底感動します。
日本の独自の芸術・工芸って素敵ですね。
STAFF.yuriでした
応援お願いします