EXPRIDE staff blog -53ページ目

職人ワザ! H2デントリペアの巻

こんばんは。
ウイングスタイルのブログへようこそ。

今回は日常報告【デントリペア】の巻でお送りしたいと思いマス。


あれっっっいつも間にかボディ一が凹んでる・・・そんな経験ないですか?

よくあるのがボディのエクボ。自動車のドア角など、とがったものを勢い

よくぶつけられるとできてしまいます・・・


今回の患者さんはハマーH2

EXPRIDE staff blog     EXPRIDE staff blog
画像の真ん中あたり。エクボがあるのが分かりますでしょうか?

写真では分かりにくいですが、肉眼ではハッキリわかります。


デントリペアは、鈑金・塗装をせずにボディの凹みを直すコトができる

んです。鈑金塗装をしませんので、もちろん塗装にダメージがある場合や、

ダメージの程度によっては直せませんが、鈑金塗装に比べてコストが

安く済みます。

それでは画像の凹みをリペアしていきます。


画像は、ドア内張りを外してエクボを裏側からも押しているところ。

EXPRIDE staff blog   EXPRIDE staff blog
方法は引っ張ったり、裏側から押したり・・・文章にすると簡単ですが、

これが難しい!!

トーゼン手探りでの作業&ドア内側は大変狭く自由も効きません・・・

まさに職人技な仕事なワケです!! 


そして出来あがりがコチラ。
EXPRIDE staff blog     EXPRIDE staff blog
完成!!元通りになりました。 

凹みがあった場所、分かります??


弊社ウイングオートは、派手なカスタムだけではございません。

地味といってはなんですが、気持ちよくカーライフを楽しんで頂くため、

コーティングやヘッドライトのくすみ取り、そしてデントなど、カーケアにも

力を入れております。


気になるダメージがある読者様、お気軽にお問い合わせ下さいませ。


お問い合わせはこちらまで。

******************

株式会社ウイングオート ウイングスタイル

Mail:stylewing@wingauto.co.jp

FAX:052-409-8698

******************




【フローマスター】 ご機嫌サウンド!

こんばんは。ウイングスタイルのブログへようこそ。

皆さま、寒いですが体調は如何でしょうか?

インフルエンザ、流行ってるっぽいのでご注意あそばせ。


さて、寒さもすっとばすご機嫌なアメ車カスタムいきます!

今回は根強い人気のダッヂ ラムバンです。


このおクルマはコンバージョン(内装がリムジンのように豪華なモデル)です。

外装もエアロがついていて、基本的にはやることナッシングなのですが・・・

一つ足らないものがございます。なんでしょう??


そうです、「アメ車独特のサウンド」 これです~~


今回は鉄板商品「フローマスター」のサイレンサー(タイコ)をチョイス。

サイレンサーのみを交換しますので、ノーマルのスタイルを崩したくない

オーナー様にも人気の商品です。

  EXPRIDE staff blog     EXPRIDE staff blog


今回は当社オリジナルのマフラーチップもご装着頂きました♪♪

  EXPRIDE staff blog    EXPRIDE staff blog

アメ車はどうしてもパイプ径が太く、国産車用などではなかなか装着できる

ものがないです。当社の商品は、もともと「アメ車につけるため」なので、

その辺は心配無用デス。気になった方、お取付けも承っておりますので

お気軽にお問合せ下さいませ。


こちらでもご紹介しております、是非ご覧下さいませ。

EXPRIDE staff blog http://www.wingauto.co.jp/parts/gallery/


本日ご紹介の商品は当社パーツHPにてお取り扱い中デス。

EXPRIDE staff blog http://wingauto.co.jp/parts/dip/

お問合せお待ち致しております。








マスタング x サウンドナビ

こんにちは。

ウイングスタイルのブログへようこそ。

今日は祝日のせいか、珍しく日中にアップです。


今日は成人式ですな~新成人の皆さまおめでとうございます!

あいにくの雨模様…関東ではなんと雪が降っているようですが、

転んだりしてせっかくのスーツや着物を汚さないようにして下さいな。

いや~ワタクシの成人式なんてナンネンマエノコトヤラ


さてさて、今回はマスタングにナビゲーションをインストールさせて頂きました

ので、その様子をば。

マスタングのナビインストール自体は、弊社でもよくご用命いただきますが、

今回はナビが一味違います。


  EXPRIDE staff blog   EXPRIDE staff blog

今回チョイスさせて頂いたのが話題のコレ。

EXPRIDE staff blog  「NR-MZ60PREMI」

http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/carnavi/index.html

商品の詳しいことはメーカー様HP にお任せするとして・・・


この機種は音質に拘ったというナビとしてはやや異色の存在となってます。


今回のお取付けにあたり、私も取扱説明書を読み、実際に設定等をさせて

頂きましたが・・・コレはなかなかすごいですわ!

ハイエンド機なみの細かい設定ができます。


例えば、「タイムアライメント」。

これは、簡単にいいますとスピーカーから耳までの距離って各スピーカーで

当然違いますよね?それを計算・補正して最適化する機能です。

「NR-MZ60PREMI」では、まずスピーカーの数・外部アンプの有無など、

クルマのシステムを細かく設定。

それぞれのスピーカーからの距離を設定できます。

また、「クロスオーバー」機能も装備し、内容はハイエンド機に匹敵する

内容となっております。


それもそのはず!

そもそも、このNR-MZ60シリーズはDIATONE(ダイアトーン)ブランドと

して発売されてます。

DIATONEとはもともとミツビシの高級ホームオーディオのブランド


その名を冠した事からもわかる通り高音質ナビです。

そして、組み合わされる2DINパネルは最新の液晶&タッチパネル。

  EXPRIDE staff blog   EXPRIDE staff blog
もうね、ここまで来たか!!って感じですな。

エアコンの操作は全てタッチパネルで、表示はフルカラー液晶です!


このナビをもっと活かすために、スピーカーの交換&追加、外部アンプ

などが面白いかも。一回やってみたいですね。


この記事の詳細はギャラリーでもご覧いただけます。

http://www.wingauto.co.jp/parts/gallery/

商品のお問い合わせはこちらよりどうぞ

EXPRIDE staff blog
http://wingauto.co.jp/parts/dip/contact/contact.cgi


マスタングをご検討の方、弊社ではナビからチューニングまで経験と実績が多数ございます。是非弊社にお任せ下さいませ。


EXPRIDE staff blog Newパネル必見です!