EXPRIDE staff blog -120ページ目

迫力サウンド5.1chシステム byALPINE

いつもご覧頂きまして有難う御座います。


オーディオブログ担当のMです。ぺこ


さて、今回はタイトルにもありますように5,1chシステムのご紹介です。



紹介させて頂きます車両は、リンカーン ナビゲーターになります。アメリカ




stylewingのブログ-nabi5,1 1 stylewingのブログ-nabi5,1 2












使用するヘッドユニットは、大人気なALPINE VIE-X08になります。


こちらのナビゲーターですと駐車時には純正のカバー?を閉めておけばイタズラ防止にもなります。




stylewingのブログ-navi




                      アップこうなります。





stylewingのブログ-nabi5,1 3 stylewingのブログ-nabi5,1 4











センタースピーカのインストール例になります。 

                              

                           専用のカバーもあります。音符


このような加工取付ももちろん大得意分野です。





お次のご紹介は・・・・・・・・にこっ




stylewingのブログ-nabi5,1 5 stylewingのブログ-nabi5,1 6













ツィーターもこのようにインストール致しました。OK



車内にて5.1ch対応のDVDビデオを見てみると・・・



          素晴らしい音・音・音・・・・・・・・・・・・・・♪音符おんぷ



まるで映画館にいるような感じです。すげ~




う~ん  本当に良い音質に惚れ惚れしてしまいます。100てん






って感じで当社ウイングオートでは、お車にプラスαなご提案内容と加工取付を日々行っております。翼



こんなの無理かな~ため息 って思って諦めないで下さい。



ご相談頂ければ、イメージを形に変えていくお手伝いを致します。チカラコブ



楽しいカーライフの応援を致します。


ナビゲーションのグレードアップしました!

いつもご覧頂き有難う御座います。


この度オーディオ全般のカスタム模様を、皆様にご紹介させて頂く事になりました

担当Mです・・・初心者

が、恥ずかしがり屋さんですので、私の紹介はこの辺りで・・・目(pω`q照*)





早速本題へ進んじゃいます。チョキ


今回は、ナビゲーションの入れ替え(グレードアップ)のご紹介です!


当社顧客様の岐阜県のT様のお車です。


ご紹介致しますお車はナビゲーターになります。アメリカ


現在もALPINE製のHDDナビゲーションをインストールしてありますが、


今回は最新機種の


ALPINE VIE-X08



stylewingのブログ-X08

←この子です。テレビ もちろん地デジも内蔵致しております。

4x4チューナで12セグとワンセグも自動切り替え。グッド!

弊社にて大人気のナビゲーションになります。






人気な一台の為に、全国のお客様への御納車させて頂く際に使用する積車君にもインストールしちゃいました。そちらは又の機会で・・・・・・・・





stylewingのブログ-エスカ06y2 stylewingのブログ-エスカ06y1












変更前です。あたふた



・・・・・・・・・・・おぉ!





stylewingのブログ-nabi1 stylewingのブログ-nabi2


こうなりましたじゅる・・









ナビゲーション交換は、朝めし前です。


ただ、新しいナビに興奮してしまい画像近すぎました・・・ガクリ



今となってはナビゲーションは無くてはならない車のパーツになってきました。


もちろん当社ウイングオートでは、今までのアメ車の販売実績、安心と信頼のあるメンテナンスサービスで、お客様に安心してご依頼頂けるよう日々頑張っております。


新しいナビゲーションが欲しい。今は付いていないけど是非付けたいとお考えのお客様は、是非一度ご来店下さいませ。


新担当のMがご案内させて頂きました。


最後まで見て頂きまして有難う御座いました。


















又、現れます。                Mでした。

M様のH2をカスタム致しました!


さて、いつもいつも大変お世話になっております当社顧客様のM様に、

追加のカスタマイズのご要望を頂き、さらなるラグジュアリーに仕上げさせて頂きました。


M様、いつもいつも当社ウイングオートをご用命下さいまして誠に有難う御座います。

かれこれ新車でご納車させて頂き、4年が経過しようとしておりますが、

新車で施工させて頂きましたポリマーコーティングの輝きもガレージ保管の為、

まだまだしっかりと輝きを保ち、各部のクロームパーツも腐食なく輝いております。


EXPRIDE staff blog   EXPRIDE staff blog
そして、新車当時から着々とカスタマイズされて参りましたM様のハマーH2は、

オフロードラグジュアリーのお手本とも言えるバランスのとれたカスタムで仕上げられております。

このM様のハマーH2を見本にカスタムを仕上げた車両も多数存在しており、

単にカスタムパーツを施すだけの見せかけではない程の“こだわり”が詰まっております。


EXPRIDE staff blog   EXPRIDE staff blog
今回は、フロントマスクを一新するアイテムで、フロントグリルにメッシュインサートを採用し、

ライトピューターの外装色とクロームパーツでバランスのとれたフロントマスクに対して、

スポーティーなデザインが強調され、全体のバランスに溶け込んだアイテムとなりました!


そしてご参考に、以前施工させて頂きましたインテリアのカスタムも充実装備となっております。

11インチモニターのインストールをはじめ、5.1chサラウンドシステムを搭載し、

サイドビューカメラの4.5インチモニターもセンターパネルにインストールさせて頂いております。
また、さらなる高級感に拍車をかける為、パネルはピアノブラックにペイント施工致しております!

          EXPRIDE staff blog   

EXPRIDE staff blog   EXPRIDE staff blog
そして、一番手が触るステアリングホイールは、特注のガングリップステアリングを製作し、

スポーティーさを強調する為、ここの部分はあえてカーボンコンビで施工致しております。


『 今回もM様にN君のセンスに任せるよ!』 のお言葉を頂き、施工をさせて頂きました。

ここまでのカスタム施工も、ほとんどがお任せカスタムに近くご提案をさせて頂いて参りました。

M様、いつもいつも御贔屓に当社をご用命下さいまして誠に有難う御座います。


今回は、カスタムパーツに取付けに加え、足廻りのリフレッシュも施工させて頂きました。

またリフレッシュしてグレードアップしたハマーH2で、楽しい週末をお過ごし下さい!