エスカレードESV ヘッドライト&テールカスタム!!
いつもご覧頂きましてありがとうございます。
昨日の夕方にパラパラとが降ったおかげで、車は変な汚れ方をしてしまいました・・・・・・が、今日はとても良い天気で良かったです。幼稚園の息子は遠足に元気よく出掛けて行きました。楽しみにしていたみたいで出掛ける一時間も前から早く行こっ!って騒いでました。遠足は子供にとっても楽しい思い出の一つになると思います。
さて、今回のカスタムはキャデラック エスカレードESVのヘッドライト&テールを変更したご紹介になります。
変更した車両は、
こちらになります。まずはヘッドライトから。
変更前のオリジナルのヘッドライトです。こちらのパーツを、
こちらのパーツ、CCFLリング プロジェクターヘッドライトへ変更致しました。もちろん日本の左車線通行対応品になります。スモール点灯時にはCCFLリング2か所+LEDポジション片側3連が光り、通常とはまったく異なる光をはなっております。
通常ですと夜は後ろの車両はヘッドライトを見て分かる方も多いと思いますが、このヘッドライトですと最初は?の方の方が多いと思います。もち、ヘッドライトにはHIDが入っております。
画像ではちょっと分かりにくいですが、白い光で明るいヘッドライトになります。
前からのPHOTOになります。ウインカーの点灯した時にタイミングよくシャッターを押しました。簡単そうで難しいシャッターチャンスですが、一発で決まりました!!
大型の車両になりますのでプラスフロントカメラも追加して有ります。
続きましてリアのテール編です。
オリジナルのテールランプはのテールになります。これを、
LEDのスモークテールへ変更しました。
合わせてストップランプもスモークへチェンジしました。こちらも雰囲気が変わり良い感じで出来上がりました。
変化をお求めになられる方にも、バッチリ対応致しておりますので、お気軽にご相談下さいませ。
日本に無いパーツも本国アメリカよりお探し致します。もちろん気に入って頂ければアメリカより取寄せしてお車に取付まで行うことが出来ます。こんなパーツとか、こんな仕上がりにしたいとかいろいろとお考えがあると思いますので、お伝えいただければ一緒にお探し致します。
ウイングオートからお知らせです。
買取強化キャンペーン実施中
ハマーH2・H3買取実績No.1 GMディーラーだからできる、高価買取を実現。
大型買取店よりも高く評価させて頂きます。
ディーラー車・新車並行車・低年式車や他店では買取が難しい特殊車、 永く大切にお乗り頂きましたお車を高く評価、買取させて頂きます。
もちろん査定は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
アメ車買取CALL 052-409-5434 (買取担当:水野まで)
買取専用サイトはコチラ→http://www.wingauto.co.jp/topics/buyup/
Panasonic CN-HW850D インストール!!
いつもご覧頂きましてありがとうございます。
本日より6月、衣替えですね。言っても近所の小学生はちょっと前から半袖で元気に通学していましたが・・・通勤の途中で見る高校生はまだ、学生服を着てケッタで走っていました。ケッタ通勤を真剣に考えていますが、そのケッタが無いのでなかなか踏み切れません 言い訳っぽくなってしまいました・・・・・・・・そろそろ本腰入れて考えます。最近お腹が・・・・・・なので・・・・・・・
ちなみにケッタ=自転車です。
今回は当社でも人気の有るナビゲーションの一台になります機種をインストール致しました
PHOTOになります。
取付た車種は、
分かりますでしょうか?・・・・・・もう2枚。
こちらの車両!シボレーエクスプレスになります。
オリジナルのオーディオのPHOTOは このようになっております。
キレイにインストール完了です。今回はオプションで、
後ろの席に乗ったお子様やお友達、ご両親etcの方が退屈されないように、
フリップダウンモニターもインストール致しました
好きな映画をDVDで見るのもOK、お子様の為にアニメのDVDを見るも楽しいドライブになります。
もちろん、地上デジタル放送も対応機種になりますので、好きなTV番組を見てもOK
2011年7月以降もそのままお使い頂けます。
ナビゲーションも盛り沢山の機能が有ります。
ポイントを拡大案内画面にて順次に自動で表示してくれます。
側道も拡大表示し、約300m手前から本線より側道への案内表示を致します。
都市高速の入り口も約300m手前より案内開始されますので、知らない土地でのドライブにも活躍してくれます。
分岐点に関連する情報を表示。高速道路と主要有料道路を走行中に約1km手前から分岐までの距離と方面名と分岐方向の案内が表示されます。
さらに、今回は大型の車両になりますので、
後方の視界の補助としてバックカメラも搭載致しました。こちらはナビゲーション連動になります。バック時の補助として活躍してくれます。
一度慣れてしまえば、無では不安になられるオーナー様も多いと聞きます。
ナビを追加取付される方が増えていますが、プラスETC+バックカメラはセットと言ってしまっても良いくらいの装着率となってまいりました。
また、純正でナビが付いて見えるオーナー様もあきらめないで下さい。後付けの地デジチューナーやバックカメラも数多く取付しておりますので、安心してご相談下さいませ。今までの経験、多くの取付事例より良いご提案をさせて頂いております。
通常のお取付から加工取付まで、ご相談頂ければお答え致しますのでお気軽に各ショールームまでお越し下さいませ。
ウイングオートからお知らせ!!
買取強化キャンペーン実施中
ハマーH2・H3買取実績No.1 GMディーラーだからできる、高価買取を実現。 大型買取店よりも高く評価させて頂きます。
ディーラー車・新車並行車・低年式車や他店では買取が難しい特殊車、 永く大切にお乗り頂きましたお車を高く評価、買取させて頂きます。
もちろん査定は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
アメ車買取CALL 052-409-5434 (買取担当:水野まで)
買取専用サイトはコチラ→http://www.wingauto.co.jp/topics/buyup/
CAMARO マッチング HRE WHEELS!!
いつもご覧頂きましてありがとうございます。
今回はアメリカンマッスル!2010年CAMAROへHRE WHEELの装着
PHOTOをご紹介致します!!NEWモデルとなり、日本でも人気急上昇中のCA
MARO+アメリカ製の鍛造アルミホイールHREの組み合わせです。
最初のPHOTOは、CAMARO+HRE MONOBLOK P43 20インチのPH
OTOになります。フニッシュはGLOSS SILVERです。本当に最近人気の出てき
た1ピースの鍛造ホイールです。11本スポークが一層スポーティー感を引き出して
います。このMONOBLOK P40シリーズは19インチと20インチを現在リリースしています。近日18インチも発売予定です。1Pですが、設定オフセットからの変更が可能となりますので、もっと攻めたオフセットをお探しのオーナー様、逆にもう少し落ち着いたオフセットをお考えのオーナー様もご案内できます。
P40シリーズは¥205,800-/本からのご案内をいたしております。
続きましては、CAMARO+HRE 565Rになります。こちらの560シリーズは、
2010年のNEWモデルです。3Pホイールで、ピアスボルトを裏から止めることにより、スタイリッシュに見えるデザインになっております。実際に1PのMONOBLOKに引けを取らない軽さを実現致しております。!!
フニッシュはこちらも2010年より加わりました、ブラッシュ/スモーククリアコート
になります。一見グレーのように見えますが、グレーでは有りません。
この560シリーズはさらにRシリーズとCシリーズの二種類のリム形状から選択可能です。
サイズは18インチ~20インチでオフセットは1mm単位のオーダーです。
560シリーズは、¥163,800-/本からのご案内になります。
そして最後にもう一枚!!
こちらのPHOTOはCAMARO+897Rです!!私がこの世に生れてくる前からこの世界で活躍している車両です。渋いです、車両ももちろんですが、ホイールも車両に負けずに輝いております。最近の車両に無いオーラを感じるのは私だけでしょうか?
ちなみに、PHOTOの車両ではありませんが、この年代のCAMAROが気になった方は ⇒ こちら
HRE WHEELは、LUXURY COURES & SEDANS & SUV & SPORTS COUPES & SEDANS と、幅広い車種をカバー致しております。
その他のモデルも沢山ラインナップ致しておりますので、HREのH.Pをご確認下さい。
HRE PERFOMANE WHEELS H.Pは、⇒ こちら
アメリカンショールーム・ヨーロピアンショールーム・ファクトリーショールームにて展示も致しておりますので、実際にホイールを見て頂くことも可能です。!!
ウイングオートからのお知らせです。
買取強化キャンペーン実施中
ハマーH2・H3買取実績No.1 GMディーラーだからできる、高価買取を実現。 大型買取店よりも高く評価させて頂きます。
ディーラー車・新車並行車・低年式車や他店では買取が難しい特殊車、
永く大切にお乗り頂きましたお車を高く評価、買取させて頂きます。
もちろん査定は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
アメ車買取CALL 052-409-5434 (買取担当:水野まで)
買取専用サイトはコチラ→http://www.wingauto.co.jp/topics/buyup/