【2025年2月22日ダイヤ変更】近鉄奈良線平日データイムダイヤ撮影2【4/30八戸ノ里】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 2025年4月30日水曜日。近鉄奈良線若江岩田での平日データイム撮影の続編です。14時45分頃阪神1204FSDGsラッピング車6両の普通東花園行きが出発していきました。

 14時47分頃5721FL/Cカー6両の区間準急尼崎行きがやってきました。これを撮影して八戸ノ里へ移動しました。

 14時53分頃3721F6両の普通大和西大寺行きがやってきました。ダイヤ変更で八戸ノ里駅では停車列車は全て待避線側に停車となりました。

 14時54分頃8622F他6両の急行大阪難波行きがやってきました。

 14時56分頃8A411F+1251F6両の急行奈良行きが通過していきました。

 15時00分頃8352F+1249F6両の普通大阪難波行きがやってきました。

 15時02分頃5305FL/Cカー6両の普通東花園行きがやってきました。

 15時02分頃8352F+1249F6両の普通大阪難波行きが待避なしでそのまま出発していきました。

 15時03分頃5805FL/Cカー6両の普通東花園行きが出発していきました。こちらも待避なしで出発していきました。

 15時04分頃23102Fミジュマルライナー6両の回送が待避線にやってきました。

 15時05分頃9722F6両の快速急行神戸三宮行きがやってきました。

 15時07分頃阪神9201F6両の快速急行奈良行きが通過していきました。

 15時08分頃9027F他6両の区間準急尼崎行きがやってきました。

 15時09分頃阪神1201F6両の区間準急大和西大寺行きが通過していきました。

 15時10分頃23102Fミジュマルライナー6両の回送が出発していきました。

 15時12分頃阪神1204FSDGsラッピング車6両の普通尼崎行きがやってきました。

 15時14分頃8A407F他6両の急行大阪難波行きが通過していきました。以降次回へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム