2024年8月3日土曜日。JR総持寺とさくら夙川で超朝練を行い、さくら夙川から西宮まで歩いて朝食を頂いてから阪神に転戦して甲子園へやって来ました。7時02分頃5509F4両の普通大阪梅田行きが2番のりばに入線してきました。普通は甲子園での待避はあまりないのでこの時間帯限定のものです。
5517F4両の普通高速神戸行きもやって来ました。5509F普通大阪梅田と並びました。
7時03分頃5517F4両の普通高速神戸行きが出発していきました。バックショット撮影は新型カメラでまだまだ慣れていないところがあります。
7時05分頃山陽5010F6両の直通特急大阪梅田行きがやって来ました。
7時06分頃5511FTORAKO回送がやって来ました。武庫川線送り込みです。
7時07分頃5511FTORAKO武庫川線送り込みが引上げ線に入りました。フルサイズだと300㎜でもここは足りませんね。
7時09分頃5511FTORAKO武庫川線送り込みが2番のりばに入線してきました。
2両なんであまり画になりませんが、編成をくねらせて2番のりばに入線してきました。
武庫川線送り込みは2番のりば入線後すぐには出発せず暫し停車します。
毎朝見られる武庫川線送り込みですが、編成がバラエティに富んでいるので何が来るのか楽しみがあります。
信号が青に替わって7時11分頃5511FTORAKO回送が武庫川へ向けて出発していきました。
7時11分頃山陽5018F6両の直通特急姫路行きがやって来ました。このあと後続の急行で大阪梅田に戻りました。