交流戦前に首位固めにひた走る阪神臨時特急甲子園行きを撮る1【5/18尼崎】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 2024年5月18日土曜日。朝から超朝練、大和路線201系などを行い、午前中に所用をこなしてから昼前に大物に足を運んで阪神臨時特急を撮影しました。暫く撮影していよいよ臨時特急がやって来ます。12時44分頃阪神なんば線近鉄5724F阪神なんば線15周年記念装飾編成6両の区間準急大和西大寺行きが出発していきました。

 12時45分頃阪神なんば線9209F6連の普通尼崎行きがやって来ました。

 12時45分頃9503F6連の臨時特急甲子園行きがやって来ました。下り臨時特急は甲子園までノンストップで運転されます。

 12時47分頃8215F6連の直通特急姫路行きが通過しました。臨時特急の続行運転になります。

 12時48分頃9501F6連の回送が通過しました。臨時特急の送り込み回送になります。

 12時49分頃5517F4連の普通高速神戸行きがやって来ました。千船で臨時特急、直通特急を待避してゆっくり走る直通特急の2分後を追ってやって来ました。

 12時50分頃阪神なんば線9722F他8連の快速急行奈良行きが通過しました。

 12時51分頃8225F6連の急行西宮行きがやって来ました。

 12時54分頃阪神なんば線1210F阪神なんば線15周年記念ラッピング車6連の普通尼崎行きがやって来ました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム